自宅PCからの、メールの送受信を“OCNメール”にしてみました。
メールの送受信その他etcを、メールソフトでするのではなく、Web上で行います、操作としては、今までのメールソフト(O・E)とほとんど変わりませんが、受信したメールはPCで管理するのではなく、NTTコミュニケーションズのOCNさんの方で保管となります、なのでPCが壊れたり、買い換えたり等しても、受信したメールやアドレス帳等は、そのままの状態ということらしいです。
また、Web上での作業、閲覧となりますので、他の端末や携帯電話でも、PCのアドレスに届いたメールを閲覧できたり、メールを送ったり出来ます。
携帯でメールを作成送信したのに、送ったメールの送信元アドレスはPCからって事になるわけ???・・・・・だと思います。
とはいえ、携帯のメール作成ではなく、Web画面上での作成ですが・・・
他にも地図やカレンダー機能が付いてまして、届いたメール本文内の住所や日付と連動したりと機能盛りだくさんなようです~
自分もまだよ~く分かってないのがホントのところなのですが、今まで使っていたメールソフトが使えなくなってしまうわけでもありませんし、しばらくは併用しながらってところです。
さてさて、昨日の記事の続きです。
新道峠には、富士の眺めが広がるポイントが2箇所有るのですが、今回自分が陣取った場所は、新道峠の道標から、すずらん峠方面へ50メートル程行ったところでした。
こんな(上写真)場所で、三脚が5~6台並べば一杯になって しまう様な所です。
もう一つの場所は、すずらん峠方面へ、更に200メートル程、尾根づたいの小道を上ったところにあります。
こちらの場所の方が、新道峠の撮影場所としてはメジャーで、自分が陣取った場所よりは少し広い様です、それでも、三脚が10台並ぶかどうか・・・?ってところですネ。
こちらにはライブカメラが設置してあって、ここからの富士の様子が、ネットで見られる様になってます。
http://www.teewebcam003.jp/cgi-local/sin/sin1/imageview.cgi
ライブカメラと言っても、動画ではなく、定期的に写真をUPしているだけのようですが!
こちらの場所からも一枚撮ってみました、こちらからの方が、邪魔になる様な樹木が少なくて、富士と河口湖の位置関係が若干変わって見えますね。
さてさて、今回なぜお月様の出てるうちに、現場に行きたかったかと言いますと・・・
『せっかく遠くまで出かけていくのですから、出来ればいろんな表情の富士を見たい!』、そんな自分の貧乏性な性格からでしょうか!
月明かりと、街の灯、富士、どれも綺麗に写真に収めたいが・・・撮影の設定も分からず、あれやこれや・・・
http://shin-g.blog.ocn.ne.jp/photos/my_photo_gallery/img_0015_2.html
そうこうしている内に月も沈み、綺麗な星空が見える様になりました。
で!今度はバルブ撮影で星を流して撮ってみることにしたのですが、星を流すには少なくとも15分はシャッターを開けていたい、でも絞り値も分からず、またまた・・・あれやこれや・・・
http://shin-g.blog.ocn.ne.jp/photos/my_photo_gallery/img_0020.html
しかし、ここからは星空を綺麗に写すには、少々街の明かりが強すぎる感じですネ!
しっかしまぁ、寒いのなんのって・・・
寒くなることは分かっていたので、しっかり着込んで行ったのですが、それでもじっとしていると震えてきます、カップ麺を食べたり、コーヒーを入れて飲んだりと、暖かい物で暖を取りながらでした。
朝方4時を過ぎると、空は少しずつしらみ始めました、この頃になると幾人もカメラマンさん達がやってきました、自分の居た場所にも最終的に5台の三脚が並びました。
空の明るさと、街の明かりが同程度になった時が、写し時・・・!
http://shin-g.blog.ocn.ne.jp/photos/my_photo_gallery/img_0039.html
しかし、この時もまたまた、また、設定にあれやこれや・・・
お隣に来たカメラマンさんに、『ここにはもう何度も来られているのですか?』と訪ねると
今日で4回目との事、そして富士が見られたのは2度目だそうです、4回訪れて、内2度は富士が見られなかったそうです。
『何時もこんなに沢山の方が来られているんですか?』と、また訪ねると
昨日、林道水ヶ沢線の冬期閉鎖が解除されたばかりなので、今日は特別でしょう・・・との事でした。
予めネットで調べた時は、4月30日まで冬期閉鎖とありましたので、林道を歩くつもりで来たのですが、林道蕪入沢上芦川線から水ヶ沢線へ分岐するところのゲートがオープンしてて、『これはラッキー』と思って走って来たのですが、昨日冬期閉鎖が解除されたばかりだったとはネ・・・
寒さに震えた一晩でしたが、撮影条件に応じてあれやこれやと設定を変えながら・・・楽しい一晩でした。
富士山の撮影ポイントで知られる“新道峠”へ行って来ました~、“しんどうとうげ”と読むそうです。
皆さんは『富士山の写真を飾ると、運気が良くなる』そんな話を聞いたことがありませんか?
まぁ!幸運を招くのは “赤富士” とか “ピンクの富士” とかといわれているようですが・・・
そんな噂話を聞いて、幸運を招く招かないは二の次にしても、『自分も部屋に富士山の写真を飾ろう!』 そして 『どうせ飾るなら自分が撮った写真で!』 以前からそんなことをずっと思っていました。
じゃぁ 『どこから撮すのがいいんだろう・・・』
ネットであちこち彷徨いていると、溜息が出るようなこんな画像に出会いました。
http://crep.ne.jp/photo.cr?owner=b137a77e-a256-102a-879e-00114331ed99&photoid=eaba71ee-dbf3-102a-9b51-00114331ed99
もちろん、こんな画像が撮れるなどとは思っていません。
こんな条件の時に訪れる事など無い事でしょうし、万が一こんな条件に出くわしたとしても、こんな写真を写せるウデもありませんが・・・
で!富士に雪があるうちに是非訪れたいと、以前から計画しておりました、しかしなかなか週末に好天に恵まれずにヤキモキしていたのですが、やっと昨夜から今日にかけて行ってくる事が出来たのです。
出発前に、天気予報や月の出、月の入り等を確認していると、今夜は午前2時頃には月が沈んでしまうとの事、なんとか月が高いうちに現場に着きたいと、夜10時前に家を飛び出しました。
目的地付近で、少々道に迷ってしまいましたが、なんとか月の高いうちに到着できました。
(以下写真は帰路時に撮影したモノです)
新道峠へと向かう“林道水ヶ沢線”のどん尽きの駐車スペースにはすでに6台ほど、どん尽き手前の待避スペースにも3台ほどの車が停まっていました、今夜は好条件で、大賑わいのようです。
どん尽きから、↑こんな遊歩道を5分ほど登ると、新道峠です。
しかし、ここからは木が邪魔で良い景色が望めません!
新道峠には、二箇所の撮影ポイントがあります。
新道峠の道標から、50メートルほどすずらん峠方面に移動し少し下ると一つめの展望所が有り、カメラマンは誰もいませんでした。
下に駐まっていた車の数からして、先の撮影ポイントは混雑している様なので、今夜はここで撮影する事にしました。
つづきは又・・・
ブログトップページ、一番下 「My Photo Gallery」にも4枚ほど写真を載せてあります。
吹く風が冷たく、少々寒い一日でしたが、朝から綺麗な青空が広がっていたので、今日の休日出勤は、久しぶりにバイクで会社に向かいました。
土曜日ということもあってか、普段よりは通勤の車も少なくて、走っていてもそれほど寒さを感じる事もなく、気持ち良~く走ることが出来ました。
“爽快!”の一言ですなぁ~
しかし・・・
途中でエンジンストップ!
なんとガス欠でした~
リザーブに入れて最スタート、 事無きで済みましたが、気持ちよさに、燃料の事すっかり忘れてました~。
そうそう! 取り付け角度が悪くて、見辛かったナビも、角度調整を出来る様にナビ台を改良し、ナビの輝度も上げ、使えるようになりました~。
新道峠!
今日は汗をかくほどの陽気だったのに、明日は又雨だそうです、日中の最高気温も、今日より10度以上下がるそうです。
なんんだかな~
今週末は「近場でキャンプ!でも」、なんて思っていたのですが、どうやら土曜は仕事になりそうです。
仕事が終わってから、車中泊での強行キャンプにしましょっか? やっぱ無理かな~?
あ!!
日曜早朝の天気が良ければ、写真を撮りに行こうかな?