元気です・・・

言う事はもう何も無い!、しかし・・・やりたい事は山ほど有る!

一年お世話になりました。

2011-12-31 19:20:51 | ひとりごと

一年経つのって早いものですね、今年も後悔と反省ばかりの一年でした。
仕事が忙しくなった事を口実に、年の後半はブログの更新も滞りがちになってしまいました。
   
Nokorigaki_2
  
個人的には年末になって愛車を買い替えたことが大きな出来事かな~!  

大きな震災など、辛い事の多い一年でした、来年は明るい事の多い一年になるといいですね。
  
では!よいお年をお迎えください!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よろしく!新相棒 JB23W

2011-12-30 21:08:18 | ジムニーJB23W

先週新しい相棒がやってきました。
  
色白の憎い奴・・・B23(ビー・ニー・サン)って呼ぶことにしました。
  
Img_0018

走ってるとこ見かけても、アウトから突かないでくださいね!思わず・・・
『なめてんじゃねえぞ!外から行かすかよ!』(by 中里毅)
って叫んじゃうかもしれませんから…

冗談はさておいて・・・ 早速、正月休みには、室内のフラット化に精を出そうかと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心彩風景 572

2011-12-21 14:27:31 | 心彩風景

Img_0003
G11
  
  
  
  
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心彩風景 571

2011-12-18 20:24:44 | 心彩風景

Img_0007
G11

  
  
  
  
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら!僕の大好きなJA22W

2011-12-16 11:42:39 | ジムニーJA22

車検を間近に控えた自分の愛車ジムニー君ですが、この機会に乗り換える事に決めました。
JA22、趣味として所有するのなら格好も良いですし実に楽しい・・・、それなりにいい車なのでしょうが、常使いの足にするには16万㎞の走行距離は少々不安が付きまとうようになりました。
整備、維持にお金もかかりますし、趣味と普段使いの2台所有など到底無理ですからね。

Img_0012_3
  
こいつであちこち出かけました、楽しい思い出ばかりです。
オーバーヒート、ブロー寸前でエンコしてしまったことも今となっては良い思い出です、あちこち弄りました、車中泊が出来るように車内も改造しました・・・
ちょっと寂しいですが仕方ありません。
   
  
  
  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心彩風景 570

2011-12-12 13:52:59 | 心彩風景

Img_0026
G11
  
  
  
  
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目ん玉飛び出た~

2011-12-07 12:20:59 | ひとりごと

二週間ほど前から夜勤になりました、夜働いて明け方から午前中は寝るという、昼夜逆転した様な生活が続いています。
なかなか生活のリズムにも慣れず、ブログの更新もままなりませんが・・・まぁ!それはただの言い訳で本当のところは“ずく”(長野県の方言)が無いだけなのですが・・・
  
ただ、夜勤の良いところは日中動けるところ、一人暮らしの勤めとなると、公共機関等々は、なかなか用足しもままならないのですが、夜勤だとそんな時間を取る事が出来ます。
  
で、少し前の事になりますが、以前から気になっていたジムニー君の車検を、近所の自動車屋さんで見積もってもらいました、日勤で残業、土曜出勤では、なかなか車屋さんにも行けなかったもので!。

  
ニコニコして対応してくれた担当の方が差し出した見積書を見て・・・・

目ん玉が飛び出しました~、    飛び出た目ん玉は坂道をコロコロと転がって…んな事はありませんが・・・
  
エンジン、ギア・・・オイルの滲みは気になっていましたし、それが車検不通過であることも分かっていました、もちろんそれだけではありません、足回りもかなりきている様です、見積もってもらった車検整備代で、カットできる部分もかなりありそうではありますが、車検後2年乗り続ける事を考えると、かなりの出費を覚悟しなければならない様です。
  
思案中です・・・さてどうしたものか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする