S8編成の窓
そういえば…S8編成ってバイオトイレが搭載されてるのでトイレ付近の窓が塞がれてます。まだ小さいころ、しな鉄の車両でトイレが使える車両があると思っていた時期がありましたがそ...
S2ラッピング列車最後の雄姿
今日にS2編成のラッピングの最後の雄姿が小諸駅でお披露目されたみたいだけど、さすがに時間がありませんでした(-_-;)その代わり...
しなの鉄道115系S11編成(2両)
ちょっとした用事で屋代駅に降りたら…S11編成が停車してました。このアングルだと普通ですが…このア...
しなの鉄道の観光列車の概要が決まったようです
今日夕方のニュースでしなの鉄道の観光列車のことが報道されたので、公式サイトを見たら案の定載っていました。車両の画像は公式サイトで...
Tc車もATS-Pがあるとは…
とある日にてP-Ps改造されたS4編成ですが、Mc車だけでなく、Tc車もATS-Pがあります。てっきり床下にあると思ったのですが...
S2運用復帰
少し前まで検査をしていたしなの鉄道115系S2編成が運用復帰しました。塗装がピカピカになった...
久しぶりに169系湘南色
上田にチャリで行ったついでに坂城駅の169系S51編成湘南色を撮影しました。その前にしなの鉄道115系S23編成が来たので撮影。なつまち号が無くなった今しな鉄唯一のラッピング列車で...
久しぶりのしな鉄撮影
久しぶりにしなの鉄道を撮影してきました。しかもダイヤ改正後は初という…と言ってもしなの鉄道のダイヤはほとんど変わ...
またN9編成
今日も乗ることができました。今回もN9編成でした。やはり湘南色は良いですね(^_^)今度は千曲駅で。しなの鉄道線では初めての撮影です。ちなみにしな鉄に入線するときは湘南色でも赤幕に...
久しぶりにS11編成
S11編成が運用復帰してから初めて撮影しました。S11編成は去年の9月に坂城駅で事故を起こして...