S56製作所

伊豆箱根7000系OTRラッピング車走行化

先日導入した伊豆箱根鉄道7000系ですが、早速走行化していきます。


ちなみに付属してるパーツは台車枠、無線アンテナ、信号炎管、HM台座です。
他にHMと幕のステッカーも付属してます。


早速作業を開始します。


まずはパンタグラフをKATOのPT4806-B-Mに交換します。
パンタグラフの交換は先に行った方が後の作業が結構楽になります。


両先頭車には金属車輪への交換と、方向標示ステッカーを貼り付けます。
金属車輪ですが、余ったのを使ったためGMとKATOが混在しています…


そして屋根を取り外し、信号炎管と無線アンテナを取り付けます。
この車両に信号炎管があるのはJR直通計画の名残でしょうかね…


クハ7502の方は、前面幕を「修善寺」に交換しました。
他の車両と同様に、前面ガラスを外してガラスの内側に幕を貼り付けてからガラスを嵌め込んだところ…ガラス上部に少しヒビが入ってしまいました…
嵌め込む前に少しヤスリで削れば良かったです…


両先頭車の車体の加工は完了したので、次は床板及び座席の塗装に入りました。
グレーサフを下地に、デザートイエロー(ガイア)をエアブラシで塗装してから、座席をアクリジョンのオレンジ、化粧板をグランプリホワイトで筆塗りしました。
ちなみにこれだけで2日かかりましたw


一方中間車(モハ7302)は車体側にコアレス取付アダプターを取り付け、GMのコアレス動力ユニットに交換します。
取付方はHPTラッピングと同じなので一応こちらを参照…
あと全ての中間側のカプラーをKATOカプラーに交換します。


最後にHMを取り付けて完成です。
クハ7502はノーマルのを…


クモハ7012の方のHMは果南ちゃんにしました。
HPTラッピングの時はルビィちゃんにしましたが、今回はちょっぴり考えて果南ちゃんにしました(どういう理由…)


ひとまずこれで完成です。


HPTラッピングの時は窓までラッピングをしてるのであんまりコアレスの恩恵を受けられませんでしたが、今回は車内が見えるのでコアレスの効果がしっかりわかります。
ただ実車は転クロなので凝るなら動力ユニットもそれ用のを確保しないとですね…


これでいずっぱこシリーズが3編成になりました。
そろそろ一般色も買おうと思ってるけどなかなか購入までに至ってません…
そもそも長電8500系(T4編成)も導入してませんから…


そして収納は211系中京色のケースに入れます。
先日211系中京色のウレタンを交換しましたが、これのためにです。
とりあえず先に収納スペースを確保しておいて良かったです。
サンシャインラッピングシリーズはで発売予定なのはこれで伊豆箱根バスの未ホララッピングのみとなりましたが、まだ製品化予定になってないのもあるので暫くは続きそうです。


 では

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型 カスタマイズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事