![小型TNカプラー(JC6347)取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/9f/236d7e09e88647c468aeddd713c33036.jpg)
小型TNカプラー(JC6347)取付
TOMIXのTNカプラーは、連結間隔が短く、首振りをするにも関わらず胴受けの再現が再現されているスゴいカプラーですが、若干胴受けが実寸より大きいのが欠点でした。そして153系から採...
![キハ52,58飯山線色室内灯取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/50/0ee1970171666e8c92253cf1a31af0d6.jpg)
キハ52,58飯山線色室内灯取付
阪急9300系に取り付けたグランライトプレミアムですが、4両分余ったので何に取り付けようか考えた結果...
![211系長野色パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/f4/a530f196badb3446d74f3c262cdd6bdb.jpg)
211系長野色パーツ取付
先日導入した211系長野色にパーツを取り付けていきます。今回の付属品は幌と無線アンテナと前面幕ステッカーになります。前回のと比べて幕ステッカーの仕様が変わりましたが、N308編成の...
![甲府モデルの室外機組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/59/fa6b27078dbfdb1636df4e251fc3f0ca.jpg)
甲府モデルの室外機組立
8月になって信州でも猛暑日になるほどに暑くなってきました…そのため自分の部屋にもエアコンを導入しました...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事