![TOMIXの117系抹茶色導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/f7/8000b2749e6d4f53db4638b927d49971.jpg)
TOMIXの117系抹茶色導入&観察
2月下旬になって京都に来る国鉄車シリーズがまた発売されました。ということで「JR 117-300系近郊電車(緑色)セット」になります。調べたらTOMIXの117系シリーズとしては第...
![黒貨車続々導入&パーツ交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/88/ebf15e2ebe8ea436b23212275ba3755a.jpg)
黒貨車続々導入&パーツ交換
ポムが欲しくなった(唐突)そんなポムですが結構前に発売された商品なので新品では手に入れるのが難しくなっています。そんな中ヤフオクで出品されてるのを運良く見つけたので…落とすことに成...
![HOのモハ5250パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/c8/cc8e5f45484c7de3edb9201715d4c6d0.jpg)
HOのモハ5250パーツ取付
HOのモハ5250を前に導入しましたが、まだ付属のパーツを取り付けてないので取り付けていきます。今回付属のパーツは胴受、解放テコ、エアホース、タイフォンとなります。それぞれ全てのパ...
![オハフ33(戦前型)導入&カプラー交換等](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/50/61cf73e26c073f3562287dd2cafb32da.jpg)
オハフ33(戦前型)導入&カプラー交換等
松本のホビーショップに珍しくTOMIXの旧客が売ってるのを見つけたので…こちらを導入しました。ということで「国鉄客車 オ...
![117系抹茶色パーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/37/3e24fbb7928111703d75be2afd0de567.jpg)
117系抹茶色パーツ取付
先月下旬に117系抹茶色を導入しましたが、ようやくパーツを取り付け終わったので記事にしていきます。今回付属のパーツはアンテナ取付治具、スノープロウ、無線アンテナ、信号炎管、ホイッス...
![改めて移行しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/88/ebf15e2ebe8ea436b23212275ba3755a.jpg)
改めて移行しました
今まで別のブログで活動してきた「S56製作所」ですが、前ブログの運営元のサービス終了に伴いこの度こちらへ完全移行することになりました。 (ただ過去記事がそっくりそのまま移行できた...
![京阪600形2次車導入&パーツ交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/14/ffc13c4deaadd0f454bdb068f27a0056.jpg)
京阪600形2次車導入&パーツ交換
新ブログになって初の本格的な記事になります。 3月上旬に松本ヘ買い出しに行った際に、他にも気になる商品を見つけました。 ということで鉄コレ17弾の「京阪電気鉄道大津線600形...