忘己利他

書道をやっています。大切な仲間に恵まれ、ふれあい、共に楽しむために・・・

今年も残り3か月

2022-10-02 12:58:17 | 日記

「福」


例年になく、日中は夏の暑さのような10月。
でも、朝晩は涼しい風が吹き、
日が短くなって5時半ごろには、すっかり暮れてしまうので、
深まる秋が感じられるようになりました。

今年も残り3か月。
あっという間です。

スケジュール帳は、12月までたくさんの書き込みがありますが、
貴重な休みの日は、充実した時間を過ごしたいと思います。

家の中の大掃除、
作品の整理、
友達との親睦会、
ご近所のボランティア

そう意気込んでいても、暮れになると、
できなかったことばかりで、
落ち込むのが、いつものパターン。

「今年こそは」と、毎年思うのですが・・・
そうやって、過ごしている日常があることが、
幸せなのでしよう。



「福」の作品、先日作成したもの。
グラデーションのマットが気に入っています。


楽しいことから

2022-09-25 11:23:55 | 日記

金文「楽」


台風に脅かされた連休、
今日はやっと晴れたので、何かをやらなければと思うけど、
身体が重くて、やる気にならない。

あれも これも
沢山やることが
たまっているのになあ~

楽しいことから始めれば、
前へ進めるのでしょうか

友が逝きました。

2022-07-08 22:54:54 | 日記
大切な友が、7月5日逝きました。
壮絶な癌との闘いでした。
コロナ禍の長い入院生活、いたるところの身体の不調、
それでも彼女は最後まで前向きでした。
心配をかけまいと、「大丈夫」と「ありがとう」を繰り返しラインに送ってくれました。

彼女のために書いた作品です。



「彼の岸へ」


川の手前の此岸は、苦しいこと、悲しいことが数多くあるけれど、
川を渡った彼岸には、悟りの世界が開けていて、心穏やかに暮らすことができるでしよう。
「死後の世界は、そんなに悪いものじゃないよ」と、きっと彼女だったら言うでしょう。

生きていたくても生きられなかった彼女の分まで、
私はしっかり生きなければと思います。

お疲れ様でした。

合掌

aoiro「おつかれさまのうた」Official Lyric Video

世界を癒して

2022-03-03 03:18:04 | 日記


戦火に逃げ惑う人、

武器を携えて
戦わなければならない人、

爆撃で大切な人を失った人も

今 いるという現実。。

この平和な時代に生まれて、
幸福だと感じていることが、
不確実かもしれない。

早く争いを終わらせてほしい。

Michael Jackson - Heal The World (Official Video)


春遠からじ

2022-01-22 20:17:08 | 日記
感染拡大が止まりません。
感染者数が最大と報じられるたびに、
暗い気持ちになります。





先日近くの公園を散歩していたら、
梅の木の目がほころび、
赤と白の花をつけているのを見て、
励まされました。
まだまだ咲き始めです。

「冬来たりなば春遠からじ」
今は辛いときですが、
じっと耐えていれば、
必ず幸せがやってくる
という、この言葉。

梅を眺めながら、
春がやってくるのを待つことにしましょう。