本日の書展めぐり第2弾
銀座 清月堂画廊での
浅田聖子先生の「message」と名付けられ展覧会
素敵な書作品と宮上 誠さんの陶器に囲まれて、お客様がみなさん笑顔。
会場の居心地の良さに加えて、心のやすらぎをいただける空間でした。
初めて浅田先生とお話させていただいたのですが、
本当に明るく気さくな方です。
温かいお人柄を感じました。
柄にもなく、大変興奮していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その先生をサポートされる方々も
とてもご親切で、
浅田先生は素晴らしい人格者だからこそ、
皆さんがついてこられるのだと思います。
会期中につき、会場風景のみのご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/5c8bdebec827d82926e594dd96d98ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/9f7aed49e1358970a1a433db835d51e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/aa8a8ce94246c5fdff9a014132094e75.jpg)
この後ろ姿の方、御存知の方も多いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
会場で偶然お会いしたW先生とKさん。
世間は狭いもので、みんなが繋がっているのだと思いました。
人は困難にあったり、心細い時には、
周囲の手助けがあります。
でも、それは常に自分が前を向いていることが必要。
常に自分のことだけではなく、周りの方への思いやりと気遣いが必要。
浅田先生に始めてお目にかかり、
多分先生はそれがあるからこそ、
こんな素敵な書展を開催されるのだろうと思いました。
その後、表参道に回って、CACA現代アート書展へ。
ハイセンスな作品の数々、大変勉強になりました。
今日は収穫一杯の一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)