しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

息子のホームラン,9^HR

2007-05-21 06:49:16 | 05.熱血野球

2007.05.21(月)

息子のホームランの記事…親バカで申し訳ありません…

中学3年生の息子がお世話になっている硬式野球チーム「山形中央シニア」…5月20日(日)は,仙台中央シニアチームを迎え山形中央高校グラウンドにてオープン戦を行いました…

第2試合目,5回ウラ,息子の第3打席目の初球…その時がついに来た…
サウスポーの相手投手が息子に投じたインコースのストレートを,息子が思いっきりフルスイングで引っ張る…打球は鋭いライナーでライト線後方へ…打球は勢いを保ち,そのまま伸びてライトフェンスをオーバー…

穂…ほ…ホ…ホームラン!…息子の生涯初となるフェンス越えのホームラン…ちなみにライトフェンスには「95」の表示が…

この試合,ベンチでスコアを書いていた私…
ひし形「◇」を赤のボールペンでマーキング…「9^HR」の文字を書く手が震えてました…

このところ上体が前に突っ込むクセが目立っていた息子…自分のフォームを確認しながら,自宅の庭で取り組んだティーバッティング…試合の記録を撮影してもらったDVDで,チームメイトの4番打者「SR君」と息子のスイングの違いを研究したり…親子で様々取り組んできた甲斐がありました^^…

「滝口監督の魔法の一言」も効いていたのでしょう…
「金属の『ぼっきれ』で,来た球を悩まないで『ぶって』いけ!
※ぼっきれ…棒=バット  ※ぶって…ぶつ=打つ…いずれも山形弁です…
もちろん,バッティングコーチの「Mさん」のご指導の賜物ですヨ^^…感謝感謝です^^…

久しぶりに褒めてあげたのは次の2点…
1.この試合,息子はピッチャー…自らのワイルドピッチで失点した直後のホームランだったこと…
2.相手左投手の初球を思いっきり迷い無く振りぬいたこと…

詳しいイニングスコアはこちら…http://www3.macbase.or.jp/~matsuki/page038.html

【本日の体重】 : 90.5kg(ダイエット開始から1年と110日目:-14.2kg)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする