しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

マヨタコ

2014-07-23 06:38:35 | 08.山形探訪

2014.07.23(水)

マヨネーズが入ったタコ焼き。略して「マヨタコ」。
全国的なB級グルメと思いきや,意外にも山形が発祥の地だということを最近知りました。


昭和61年,両国屋(山形県天童市荒谷)さんの発想で,マヨネーズをタコ焼きの中に入れてしまう斬新なアイデアでリピーターが後を絶たず「山形のタコ焼き」として愛され続けています。


開発中に偶然生まれた「マヨタコ」は,発売当初から大ヒット。
その後,マヨネーズとたこ焼きの組み合わせは全国に広がりましたが,「両国屋のマヨタコが一番おいしい」と評判になり,現在も両国屋「たこやきハウス」の『マヨタコ』が売り上げナンバーワンになっています。
山形の故郷の味として忘れられず,遠方から買いに来て下さるリピーター客も多いそうです。


【現在の体重 : 73.9g】(ダイエット開始から3095日目 : -30.8kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと9.2
kg)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする