2014.08.06(水)
山形市の霞城公園内にある山形城跡で,市が復元工事を進めてきた本丸一文字門の高麗(こうらい)門と,一文字門を囲む枡形土塀が完成しました。
一文字門は,1996年から実施した発掘調査を開始し,2003年度に石垣,2005年度に本丸と二の丸をつなぐ大手橋を復元。
これに続き,高麗門は2012年8月に復元工事に着手し,このたび,間口4.85m,棟の高さ6.98mの高麗門が竣工しました。
山形城は,南北朝時代の1356年に斯波兼頼が最初に築城したとされ,「最上義光」の指示で修築が行われ,3重の堀を持つ広大な山形城と城下町が整備されました。
天守閣はありませんでしたが,本丸4隅の櫓(やぐら)や,二の丸の三重櫓があったといわれています。
【現在の体重 : 73.8kg】(ダイエット開始から3109日目 : −30.9kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと9.1kg)
goo blog お知らせ
最新コメント
- しらほ/招かれざる客
- ピーナツ/招かれざる客
- しらほ/山形麺食いレポート・110
- 仙台在住の野球好き/山形麺食いレポート・110
- kisahaさんへ/土木=どもく?
- kisaha/土木=どもく?
- しらほ/ノックの夢
- バケン/ノックの夢
- しらほ/クスリのリスト
- あさり/クスリのリスト
- しらほ/23.05.03_ウォーキング
- あさり/23.05.03_ウォーキング
- しらほ/ポチッとなぁ〜
- ピーナツ/ポチッとなぁ〜
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/ママさんダンプ
- あさり/ママさんダンプ
- しらほ/風通しの良い社宅
- ピーナツ/風通しの良い社宅