2007.05.07(月)
中学1年生の娘が,学校の部活動で「バドミントン部」に正式入部しました…
入学から4月いっぱいまでは,いわゆる見学期間で複数の部活動に「仮入部」しながら種々検討していましたが,5月2日に正式入部…
野球好きな父としては「ソフトボール」への道を「それとなく」勧めていましたが,先輩・友達の関係などを見極めて「バドミントン部」に決めたということです…
この連休中も休まず練習してました…バドミントン部から配られた「練習日程表」のプリントを見せてもらうと…
5月3日(木)…1年生=9時~15時・中学校で練習(→草刈)…
5月4日(金)…1年生=9時~12時・山形市落合スポーツセンター(→草刈)…
5月5日(土)…1年生=9時~15時・中学校で練習(→草刈)…
って書いてあり,娘に質問しました…
父:「毎日練習するのはとても良い事だけど,なんで1年生だけ毎日「草刈」なの?…」
父:「体育館には,草生えてないよネ…」
娘:「あのネ,お父さん。「草刈」ってのは,顧問の先生の名前なんだヨ!…」
娘:「草刈先生と,もう一人の先生が顧問やってて,草狩先生が下級生の担当なの!…」
と叱られちゃいました…
息子の野球が終わったら,バドミントンの「追っかけ」しようかな…^^…
【本日の体重】 : 90.0kg(ダイエット開始から1年と96日目:-14.7kg)