goo blog サービス終了のお知らせ 

EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

料理ネタ

2014年12月30日 | 日記


最近作って美味しく出来たので載せちゃおう。

白身魚とロマネスカというブロッコリーに似た野菜。少し高くてスーパーでもよくカビてるのでたまにしか買いませんが
甘くて優しい味。


お魚とロマネスカをフライパンに並べて昆布を一欠片、塩コショウをして蓋して煮焼きにしたら、フワフワに美味しくできました。

サンマやブリが食べたいなあ。

サバは安くて美味しいので缶詰をよく買います。サバの燻製はスモークサーモンと並んで普通にスーパーでも手に入りますが、ご飯と合います。美味しすぎてついつい食べ過ぎてしまいます。

皆さんは良いクリスマスを過ごしましたか?


クリスマスはこちらは、シャンパン、ターキー、スモークサーモン、フォアグラに、チョコレートのクリスマスケーキ
ビュッシュ ド ノエル でお祝いします。

冬はご馳走にお酒に、ついつい食べ過ぎてしまいますね。

明日は大晦日ですが、レッスンが一つ入っています。
なんとか大掃除を終えて、新たな気持ちでお正月を迎えたいです。





コンサート

2014年11月20日 | 日記


先日出演したコンサート。
新しいハープのお披露目でソロと伴奏での出演となりました

リュートの日というイヴェントで
5人のリュート、ガット弦が張られている珍しいヴァージナル、リローネという沢山の弦が張られたガンバ族の楽器などと一緒にも演奏し、なんとも贅沢な伴奏群でした

途中でカメラが地面に落っこちてしまい、初めの写真しかありませんが、
素敵なサロンで雰囲気は伝わるかな。








発表会

2014年09月21日 | 日記
今日のブリュッセル、ノーカーディで、雨模様。夏の様な日が続いていましたが、これからぐんと寒くなり長い冬が始まります。

今日はリコーダーの生徒さんのリコーダーアンサンブル発表会です。


楽しくみんなで音楽できるといいな。


新学期も始まり新しいちびっ子生徒や大人も来て、クリスマスには全合同の発表会をします。

今年もイベント盛りだくさんでしょっぱなから風邪をひいてしまいましたが、最近通い始めたホットヨガのおかげで、身体が楽に動きいい感じです。


今日は沢山のちびっ子にも会えるのでエネルギーを蓄え朝からフル和食。

いいコンサートになりますように。

新しい楽器

2014年07月17日 | 日記

新しい楽器が我が家に着ました。

なんて綺麗な音色。
良い楽器は練習が楽しく、離れたくなくなります。

これで、現在我が家には
、中世ハープ、ルネサンスハープ、バロックハープに、
沢山の笛。。。楽譜の山。


ここ何日も整理していますが、全然終わりません。。。

ファイリングして、あ、こんな楽譜あった?と吹いてみて、ファイリングして、弾いてみて。
自分の楽譜の整理は日本に置いてきたものを含めると完全に整理するには数年かかりそうです。

ブリュッセルにあるものだけでもこの夏に整理整頓を終了したいです。。。





ワイン

2014年07月17日 | 日記

以前頂いたワイン。
素晴らしい香りに一昨日開けて、今日は改めて、フォアグラや美味しいパンに、ビオのバターと。

最高の至福のひと時を堪能中です。

フォアグラパテはスーパーで安くてに入ります。

フランス産のバターはどんなパンでもご馳走になるくらい美味しいです。

最近はこのサラダがお気に入り。
この野菜、名前なんだったかしら。
沢山のナッツとオリーブオイルに、バルサミコクリームと。

中華スープにして、火にかけてもおいしいです。

この野菜とルッコラとローテーション。

ルッコラは、天ぷらや、お焼きみたいにしても美味しいです。春菊の代わりに使ってます。



夏休み

2014年06月30日 | 日記
夏休みになりました。

今年一年、旅ばかりで、少しゆったりのんびりしたくて、旅行せず、ブリュッセルに滞在する事にしました。

でも、すでに何処かに行きたくてうずうず。。。

昨日からダイエットを兼ね、
ホットヨガを始めました。
すでに筋肉痛ですが、出来る限り毎日通ってデトックス!

信じられないくらいの汗をかき、終わった後からお肌がつるつるさらさらになります。
終わってからのご飯が美味しくて危険ですが、夜は良く眠れ、体がスッキリ軽くなります。
どれだけ浮腫んでいたかわかりますね。


そこのヨガはサウナ状態の中、一時間半ノンストップなので、かなり疲れます。
一ヶ月がんばります!
痩せるかなあ。。。。

銀行カード

2014年06月30日 | 日記
銀行のカードが更新になりました。
長くベルギーに住んだんぁなあと実感したした。


当初、とりあえず一年間のつもりでこちらに来たので、日本で口座開設をしてヨーロッパでも使える銀行をつかっていましたが、あれやあれやとお金がすっとんで行き、二年目を続ける際に、今の銀行に変えました。

ブリュッセルには日本人の社員さんがいるので日本語で口座開設が出来ます。

安心です


ハチミツ

2014年05月30日 | 日記
フランス滞在でいつも宿泊させてもらっている、フランス人一家。
お父さんが自家製ハチミツを自宅のお庭で作っています。

白いハチミツ。

始めて知りました。なんの花だったか忘れちゃいましたが、、、。

ハチミツの味は優しくて少し生クリームみたいな風味。凄く上品です。

この一家の朝食は必ず、自家製ハチミツにバターを塗ったトースト。

ハチミツって沢山種類があって奥が深くて、美味しい。
疲れたとき、風邪を引いたとき、スプーン一杯、ハチミツを舐めると元気になります。栄養満点。