EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

ストライキ

2012年01月31日 | 日記
今日はストライキで交通機関がすべてストップ、学校やお店も中途半端にしまってたり、自主登校、デモも最近町で多く見かけますし、
ブリュッセルは落ち着きがありません。

私も今日は、笛を教えにも行けないし、語学学校も後期の初日でしたが、地下鉄が走っていないのでぜーんぶお休み。
最近は、日曜日にもプライベートレッスンをしているので、久しぶりに一日時間がありました。

年末も大きなストライキがあり、プライベートレッスンが3つもキャンセルになり、本当に大迷惑・・・・。
そして、このストライキは、何も功を産まない、みんなが迷惑を被るだけなのです・・・・。


今年は暖冬で寒さに凍える事なく毎日を過ごしていたのに、昨日から極寒が始まり、
急にマイナスの世界に、、、、、、、、
明日はさらに寒くなりそう、、、、、、

最近実はちょっとついていない事が多々あり、明日は遠出で教えに行く日なので、なんだか嫌な予感・・・
電車が雪でストップなんてことになりませんように、、、、。


昨日は、個人レッスンに来ているリコーダーの生徒さん達を集めて、アンサンブルの会をしました。
ちょうどベルギー人2人と日本人2人なので、和菓子と洋菓子を持ち寄り、お茶会と、音楽も日本の曲と、ヨーロッパの曲を
各自演奏したり、みんなで合奏をしたり、なかなか楽しい一日でした。




最近、鍵盤の楽曲に興味を持ち、部屋の中は山ほどの楽譜と、コピーコピーの日々。
教える仕事も増えてきたので、あまり自分の時間がなくて、ちょっとフラストレーション・・・
今日もせっかくの休みだったのに、

下の部屋の改築工事のせいで、私の部屋までほこりだらけ、掃除などにも時間を取られ、
いつの間にか一日が終わってしまいました。。。。


そんな中、
今日は、16世紀フランダース地方のヴァージナル曲集の貴重な資料を友達から借りる事ができ、チェンバロを弾いていました。
素晴らしい曲集に出会いました。まだ日本であまり演奏されていないので、日本で演奏できるといいな。。。。
鍵盤楽曲は、もう数えられないほどのレパートリーがあり、一生でやり切れないよね・・とチェンバリストと話していました。
最近は鍵盤楽曲のレパートリーからリコーダーでできる曲を探しています。
素晴らしい曲に出会う瞬間が何よりの幸せな時間です。



それから、現代曲のプロジェクトも始まりました。

曲は12の星座を題材に12の曲になっていて、それぞれの星座を担当して、
自分で好きにアレンジしたり、楽器を選んだりしています。

私は、牡牛座。牡牛座のイメージも歌詞に書かれています。
牡牛座は、愛と美の神でもあるんですって。。。あんまり星座の事、よくわかんないけど、
日本では星座よりも血液型で性格判断する話、結構しますが、ヨーロッパでは、星座の話、詳しい人結構多いです。
星座別性格判断も、読んでみると、
ああ、確かに、そうかも・・・というところもあるような。。。
牡牛座は突進タイプとかいわれてるような気がしますが、
曲は、小節線がなくて、とても自由で穏やかですが、力強い和音とロングトーンの重音からなっています。
コントラバスリコーダーと、コントラバス、バスフルート、という全部大きな楽器で今度セッションしてみようという事になりました。
自分でメロディーや星座の性格に合わせてアレンジしてやっていくらしいです。

このコントラバスリコーダー、見たことあるでしょうか、箱リコーダー。
音楽院の楽器なのですが、現代曲によくつかわれている楽器で、
箱の木みたいな形のリコーダーなんですが、この前、リハーサルで組み立てて使おうとしたんですが、
組み立て方がいまいちわからなくて、音がでませんでした!!!!

来週友達に来てもらって組み立て方を教えてもらうのです。。
吹けるんかな・・・・。
私はあまり大きな楽器を吹く専門ではないので、新境地・・・。

牛の様に、もうう~~~~ という音出せたら面白いなあ~~~。研究してみよう・・・。
自分が笑って吹けないかも・・・。




一つの時代が終わる

2012年01月17日 | 日記
マエストロGustav Leonhardtがアムステルダムで昨日息を引き取られたそうです。
私の好きな音楽家の3本の指に入るかと思いますので、かなりショックです。。。。




12月に行われたパリでのリサイタルの映像を最近よく見ていたので、なんだかとても彼のチェンバロの音が耳に残っていて
しばらくはなれそうにありません。。。


ヨーロッパではお正月がなく、すぐさま店も学校も始まり、慌ただしい毎日です。

今日のお昼はリコーダーコンソートで小さな演奏会があり、ちらっと出演した後、SPAという町にいってきました。

今年から、お水で有名なSPA市の音楽アカデミーでリコーダークラスを受け持つことになり、
毎週電車で往復5時間かけて通って、ちびっこ4人と大人2人教えにいっています。


今日は生徒の試験でした。(あさっては自分も音楽院で試験があるですけど)
このマダムはとてもレベルが高く、モチベーションも高いのですばらしい評価を頂き、今年から設置された
新しいリコーダークラスなのですが、学長さんたちも喜んでくれているようで、年度末の試験は、
大きな教会でパイプオルガンを使って演奏をお願いしたら、あっさりとOKを頂きました。

アカデミーはプログラムがもう既に設定されており、いろいろな項目があるんです。
やらないといけない事がたくさん。その中でも、「創造」という項目があり、
ちびっこも大人も、作曲もしくは、インプロヴィゼーションのような事を試験の中でも発表しなければなりません。
そのマダムは、「ダウランドを想わせる・・・」というユニークな曲を作曲しました。
しかも、少し高度で、私もうかうかしてられない、、と改めて思いました。。。。。。

フランス語で教えるのがやっぱり大変ですが、全員が個人レッスンと聴くレッスンの半々の時間を持たないといけないので、
ちょっと複雑で大切なポイントを伝えるときは
大人をつかっえ、子供たちに伝えてもらっています。このマダムはリコーダー歴がとても長いので
こういう時、本当に助かる・・・。

子供も親も、大人の生徒も私が外人という事に何の偏見も持たずに接してくれているので
こんな適当なフランス語でも、なかなか深く会話をしたりコミュニケーションし始めてきて
私にとっても素晴らしい経験の年となりました。



本当にこう考えるとやっぱりヨーロッパは音楽する環境が素晴らしく整っていて、
このSPAのアカデミーの生徒たちは、
リコーダーを始めたばかりのちびっこが数か月後に大舞台で演奏しますし、まだ数音しか習っていないマダムが
パイプオルガンとすばらしい音響の中演奏できるのです。

去年から本格的に個人レッスンをベルギーではじめたのですが、ブリュッセルでも生徒さが増えてきたので、
小さなリコーダーアンサンブルを始めました。
ちょうどベルギー人と日本人の組み合わせなので、始めの会は、お茶会を交えて、西洋菓子と和菓子と西洋音楽と邦楽で
リコーダー異文化コミュニケーションを楽しもうと思います。


日本に居た時からそうですが、私はやっぱり生徒さんに恵まれているようで、とても皆さん熱心で、私の方が圧倒されることが多々あります。
先生と生徒の出会いも、初めは偶然からですし、一つ一つの縁を大切にしたいと思う今日この頃。。。。



そして、クリスマス&年賀状を出そうと、カードを買って、メリークリスマス!まで書いて止まっているカードがずっと放置されていました!!!心のこもったカードを頂いたのに!!!!
今週必ず書いて出そう・・・・・・・・・


なんか、今年、クリスマスとお正月が、超特急で過ぎてしまい、
毎年日本から正月ようにお餅は大切にもってきて保管しているのですが、
食べ損ねています!!!


地味にコンサート活動もしているのですが、
3月は、中世、ルネサンス、バロックに現代曲、全部の音楽がバラバラにあって、今からちょっと大変・・・。
どれも興味深い内容で、やりがいもありそうなのですが、体も頭ももつかな・・・・



今日は最近お気に入りのレオンハルトの音楽で祈りながら眠りにつきます。

最後のリサイタルもドクターストップがかかっていて、ここ数年もう最後だ、最後だと言われていたので、
みんな心づもりをしていたでのでしょうが、それでもやっぱりショックです。
音楽の神様がまた一人この世からいなくなってしまいました。
最期の最期まで音楽家。アンティークの家具に囲まれ、色んな事を心から大切に、デリケートに扱える人。
一つの時代が終わったのでしょうか。。。