EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

どんなクリスマスを

2006年12月26日 | 日記
どんなクリスマスを過ごしましたか?

私は今年はかなりクリスマス気分を味わいました。
いつもコンサートがあるのですが、今年はお休みでした(@^◇^@)

まず京都にて教会のクリスマス礼拝に参加しました。
プロの演奏家も演奏するところなので
本格的な演奏会っぽかったけど、牧師さんのクリスマスのお話しも聞けて
クリスマスって、そうなのよねっ!★
とクリスマスの意味を再認識した後
奈良にコンサートに行った。

京都から奈良、1時間もあればつくと思いきや、
めちゃくちゃ遠いのね。。。
コンサートに遅刻。
自分が見に行く時コンサートに遅刻するのは
絶対嫌なのに、遅刻した。

中世、ルネサンスのクリスマスソングを聞いた。

最近よくルネサンスの音楽を聞いています。
クリスマスの帰りにタワレコによった。

エマ・カークビーが歌い、アントニー・ルーリーがリュートで監督もつとめる
コンソート・オブ・ミュージックによる演奏の
シャンソニエ・コルディフォルム
のCDを買った。
タワレコ限定CDで3枚セットで2500円でした(◎゜ー゜◎)

コルディフォルムとはハート型。
ざっと550年前の流行歌が載っている
ハートの形のシャンソン集です


閉じて1つのハート型、曲集を開くと
ハート型が2つ側面同士がナナメに合わさった状態になっています。



楽譜と共に、なんとも美しくお花や絵で飾られており、
オケゲム、デュファイなどの曲が収められています。
リュートやハープが伴奏に付き
時々フルートが歌の旋律に飾りをつけています。

シンプルでまざりっけの少ないルネサンスの曲は
聞くといつも時が止まった気分になる。

いつもパソコンをいじる時は音楽をかけていますが、
バロックを聞いているときよりも
タイピングの手の動きや頭の中がゆっくりになります。

その音楽が持つ、「時間空間」
にいつも敏感でいたいです。

演奏する時、いつもテンポを決めるのは難しいと感じます。
アレグロでも人によって全然違う。
共演者によっても変わる。
その音楽が持つ時間空間をみんなそれぞれ
探していると思うけど、
人によって性格、せっかち、のんびり屋色々居るように
感じ方も違う。

演奏する前からその空間に入れたらよいのだけど、
演奏会の時なんて、舞台袖から歩いてくるし、
その速度、緊張度、心拍数にかなり影響されている。

先日生徒さんのレッスン。
生徒さんは多分時間に遅れまいと急ぎ歩きをしてきた。
軽く会話をして、すぐにいつものウオーニングアップを吹いた。
テンポは私の指定したから、いつも通りであったと思うが、
息のスピードが速かった。

いつもと音色が違う。息のスピードが速いと
リコーダーの音色は堅く勢いのある音になるが、
息のスピードが遅いと柔らかい音が出る。
それに気づいた時、
急ぎ歩きした生徒さんの姿が思い浮かんで
笑いそうになりました。

楽器ってそんあ事まで映してしまうなんて、
恐ろしいな。
テンポもそうだけど、息のスピードも変わる。
それだけ、人間は生きていて、いつも同じにはいかない。
それもまた愛しい。
いろんコトがくっついて演奏をしているんだと思う。

今年も色々な事がありました。
幸せな事、嬉しい事、苦い経験、
嬉しい言葉、痛い言葉、
そういう諸々により音楽になっていくのでしょうね。

皆様のお陰でステキな経験が出来ました。
沢山有り難う!と言いたい気持ちです。
皆様にとって、来年も実り多き素晴らしい年となりますように
お祈りいたします。






目は回復しました!

2006年12月21日 | 日記
3週間ほど、すりガラス状態で生活しておりましたが、
ようやく視界も回復してきました。

ご心配おかけしました。
ブログ読んだよと心配してくださり、沢山のお言葉やメールを頂きました。
こんなに読んでくださってる人がいたんですね・・・。
もう少しこのブログも何かの役に立てなければ、、、
と少しズキンともしましたが、、、
本当に有り難いことです。
励みになります。


とりあえず、楽譜勝手に二重奏からは解放されました~
パンパカパーン


ソフトコンタクトの方!特にご注意を!
両眼に沢山傷がついている事に私は全く気づかずに
いました。
ハードだと痛くてコンタクトをはめる事も出来ないのですが、
ソフトだと気づかないのですよね・・・・・・。

これからは目をもっと大切にしなければ。。。
にんじんを食べまくり、ブルーベリーのサプリメントを取っています。

何が効いたのかはわかりませんが、
目を患ってから、少しずつですが日々回復する
目の角膜君。
君の治癒力には驚きました!
有り難う!


しかしもう少しブログは充実させたいものです。


もう年末ですね。
私は春に新しい演奏会や発表会、アンサンブルの計画を立てています。
沢山の準備が必要となりそうですので
しばらく演奏会はお休みです。
それに向けて今から準備しております。

笛にとっても寒くて鳴りの悪いこの季節ですから、
春になって鳥のようにぴーひゃら吹く予定です。
どうぞ宜しく御願い致します

寒い日が続きますので皆様も
手洗い60秒!&うがいで
この冬、風邪知らずで乗り切りましょう!
エイエイオーーー!

目!!

2006年12月11日 | 日記
大変ご無沙汰しております。

私は先日から目の調子が悪く、眼鏡生活でございます。

11月末から資料作りに追われていて
幾日かの睡眠不足と、教室の楽譜整理でホコリまみれになり、
その後コンタクトをつけたまま寝てしまい、
翌日目が見えなくなっていました。

一夜にして見えないもので
おかしいなあ、疲れのせいだわと思って
睡眠を充分にとるようにもしていましたが、
お月さんが綺麗に2つ見えるようになってしまい、
乱視が悪化している事に気づきました。

眼科にいくと、
両目とも傷が沢山はいってるとの事でした。。。。


恐ろしい。
1夜にして視力は0.5も落ち(コンタクトしていて)
乱視も急激にUPでした。

さらに矯正視力(その人がもつ最大限に見える視力)
をはかってもらいましたが、
0.9までしか上がりませんでした。


私は裸眼は0.02とほとんど見えておりません。
コンタクトをつけて1.0に落ち着く事ができますが、
今はそれにも至らないのですね。。。。

0.02だとこれ以上酷くなりようないわと思っていたけど、
この矯正視力が下がっていくことはあるんですよね。
恐いです。



目が見えないと、楽譜すら見えないので
この1週間辛かったです・・・。

まだパソコンの距離もぼやけるのですが、
日に日に回復しているので
治るかな??

まだ楽譜は勝手に二重奏!
音符だらけの楽譜に見えます。
しかしその中でレッスンしたり練習している。
目が見えないとこの仕事は続けられないのかも・・・。

目が見えなくなるまでに
全てのリコーダーの曲を把握してしまうか???
ギネスにのるかな。



目が見えないということで
家にあるCD達をあさって聞いたりしています。
昔気づかなかった事を感じたり、
いつも良く聞く曲をまた聴いてみたり、、、、


私は本当に極端に同じCDばかり聴いていると思う。

中でもよく聴いたのは、

ブリュッヘンのオトテール2枚組みのCDと、
J・サヴァルのマラン・マレのCD。

今はブリュッヘンのラモーのクラブサンコンセール。
この曲集は大好きで別の奏者のも何枚か持ってるけど
今日はあまり聴いていなかったブリュッヘンのを
じっくり聴いてみている。

少しだけ理屈っぽい重みがあるが、
今日の気分だと好き。

あ、キュピがはじまりました。
みんな好きだとおもうけど、
この曲、第5コンセールの2曲目の曲。
さすがブリュッヘンの音色・・・・。
どうしてこんな音色がでるんでしょうか。
出そうとおもってもこんな音は出ないとおもう。


ブリュッヘンがこう教えているそうです。

もう既に音は自分の後ろにあります。
それを出すだけです。

そして息を惜しみなく吐きなさい。(笛を吹くとき)
牛のように・・・


(牛の・・・・が落ちみたいだけど)
どういう言い回しで言われたのかわからないですが、、、




それにしても綺麗な曲。
リコーダーのために書いていない事に
ジェラシー・・・・。

昔これらの曲に酷く憧れ
トラベルソ奏者になろうかと本気で
考えていた事を思い出しました。

今はそんな新たなことをするエネルギーが
涌かない自分に気づいたり、、、、。
少し疲れているのかな。