大変うれしい事に、おかげさまで、第二回リコーダーDAY!!は定員になりましたので、
お申込みを終了させていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は、あまりにも急だったので、人が集まらなかったらどうしようかと
思いましたが、キャンセル待ちの方もおられるようです。
本当に、有難い事です。
個人レッスンや青木先生のご自宅にてレッスンご希望の方がいらっしゃいましたら、
是非ご連絡くださいませ。
お問い合わせは、チラシに掲載していますメールアドレスまで!!
第三回リコーダーDAY!!は来年の夏を予定しております。
次回は、事前に準備できますように。。。。
さてはて、、、、
無事日本に帰国しました。
まだ時差ボケが残りますが、
日本の春を徐々に楽しみたいと思います。
やはりな、、という感じですが、寒くすばらしく乾燥している飛行機の中でさっそく風邪をひき、
風邪かなと思っていましたが、花粉症?っぽいです。
皆さん、マスクをされているのは、花粉症対策ですか?
今からでも遅くないのかしら・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただ今、パソコンの調子がとーっても悪く、新しくこの際慎重するか、
そうこうしていると、増税が始まるらしく、、、
最近のパソコンは、すごく軽いか、すごく大きいのですね!!!
テレビも見れるんですものね。
いいなと思う物は、増税前で、全て売り切れていました。
パソコンが使えないなんて、本当不便。
まだ2年目なのに、なぜか不具合が多くて、、、機械音痴の私には手に負えません。。。。
そんなこんなで、なかなか作業が進みません。
連絡がなかなか取れなかった方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
そいでもって、、、、
日本について、一番恥ずかしいのが、人とぶつかったりすると、
つい、
「Pardon! パードン!(あ、すみません!)」
と言ってしまうのです。
1日、2日もすれば、すっかり日本の生活になれますが、
店員さんに
「Merci (メルシー)ありがとう。」
とつい言いそうになり、
ありがとうが、
「メル・・、、、あ、、、、あり。。。」
みたいな変な子になってしまいます。
そんなペラペラフランス語ばかりの毎日ではないのに、
おかしな話です、、、、。
すみません、 のパードンは、やっぱりすぐでてしまいますが、
日本語で、
パ
から始まる言葉って、あんまりないですから、かなり奇妙な現象です。。。。
昨日も、ちびっ子がこちらに走ってきてぶつかってしまったとき、
パードン!
と言ってしまいましたが、
そのちびっ子は、たぶん、聴こえていなかったのか、
素通りでした。
あまりにも違う言葉だから、聴こえないのかな。
CD も、 フランス語では、
シーディー ではなく、
セーデー
と発音します。
友達にすごく笑われてしまうのです。
携帯のぎゃらなんとか、スマホなのか、スマフォなのか、
なぜか私が話すごとに、大笑いされてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ちなみに、ディズニーは
まさに、デズニー
になります。
日本に帰ると自分の身なりの汚さに愕然としてしまいます。
明日はこっそり美容院に行きたいと思います・・・・。前回の帰国以来の美容院。。。
ヨーロッパでは、身なり構わずすっぴんやメガネでも平気ですが、
日本女性はみなさん美しく身なりを整えていらっしゃるので、自分はとても浮いた惨めな気分になります。
父親が、帰国後の第一声に、
「おおお、、お前、音楽家のくせに、そんなんでいいのか?
これで服を買え、、、。」
と少しお金をくれました。
そのお金は服に変わらず、別の物に変わりそうですが、、、、、
日本のほんわりした空気、春のにおい、
桜の満開が楽しみですね。
お申込みを終了させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回は、あまりにも急だったので、人が集まらなかったらどうしようかと
思いましたが、キャンセル待ちの方もおられるようです。
本当に、有難い事です。
個人レッスンや青木先生のご自宅にてレッスンご希望の方がいらっしゃいましたら、
是非ご連絡くださいませ。
お問い合わせは、チラシに掲載していますメールアドレスまで!!
第三回リコーダーDAY!!は来年の夏を予定しております。
次回は、事前に準備できますように。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
無事日本に帰国しました。
まだ時差ボケが残りますが、
日本の春を徐々に楽しみたいと思います。
やはりな、、という感じですが、寒くすばらしく乾燥している飛行機の中でさっそく風邪をひき、
風邪かなと思っていましたが、花粉症?っぽいです。
皆さん、マスクをされているのは、花粉症対策ですか?
今からでも遅くないのかしら・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ただ今、パソコンの調子がとーっても悪く、新しくこの際慎重するか、
そうこうしていると、増税が始まるらしく、、、
最近のパソコンは、すごく軽いか、すごく大きいのですね!!!
テレビも見れるんですものね。
いいなと思う物は、増税前で、全て売り切れていました。
パソコンが使えないなんて、本当不便。
まだ2年目なのに、なぜか不具合が多くて、、、機械音痴の私には手に負えません。。。。
そんなこんなで、なかなか作業が進みません。
連絡がなかなか取れなかった方々には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
そいでもって、、、、
日本について、一番恥ずかしいのが、人とぶつかったりすると、
つい、
「Pardon! パードン!(あ、すみません!)」
と言ってしまうのです。
1日、2日もすれば、すっかり日本の生活になれますが、
店員さんに
「Merci (メルシー)ありがとう。」
とつい言いそうになり、
ありがとうが、
「メル・・、、、あ、、、、あり。。。」
みたいな変な子になってしまいます。
そんなペラペラフランス語ばかりの毎日ではないのに、
おかしな話です、、、、。
すみません、 のパードンは、やっぱりすぐでてしまいますが、
日本語で、
パ
から始まる言葉って、あんまりないですから、かなり奇妙な現象です。。。。
昨日も、ちびっ子がこちらに走ってきてぶつかってしまったとき、
パードン!
と言ってしまいましたが、
そのちびっ子は、たぶん、聴こえていなかったのか、
素通りでした。
あまりにも違う言葉だから、聴こえないのかな。
CD も、 フランス語では、
シーディー ではなく、
セーデー
と発音します。
友達にすごく笑われてしまうのです。
携帯のぎゃらなんとか、スマホなのか、スマフォなのか、
なぜか私が話すごとに、大笑いされてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
ちなみに、ディズニーは
まさに、デズニー
になります。
日本に帰ると自分の身なりの汚さに愕然としてしまいます。
明日はこっそり美容院に行きたいと思います・・・・。前回の帰国以来の美容院。。。
ヨーロッパでは、身なり構わずすっぴんやメガネでも平気ですが、
日本女性はみなさん美しく身なりを整えていらっしゃるので、自分はとても浮いた惨めな気分になります。
父親が、帰国後の第一声に、
「おおお、、お前、音楽家のくせに、そんなんでいいのか?
これで服を買え、、、。」
と少しお金をくれました。
そのお金は服に変わらず、別の物に変わりそうですが、、、、、
日本のほんわりした空気、春のにおい、
桜の満開が楽しみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/ad22e54aa6a2941d31d082fc1ce79420.jpg)