EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

震災

2008年01月20日 | 日記
少し日にちがたってしまいましたが、
実は当日も日記を書いたのですが、なんとなく掲載は止めたのですが、
震災の日から13年目。つい最近の事のように、
当日の事はよく覚えています。
私も関西人なので。

まだ沢山の人が思い出には出来ずに居る事、
亡くなった沢山の人々のご冥福をお祈りします。


先日ブリュッセルの友達の家に遊びにいきました。
近くにトラムが走り、部屋がトラムが通ると結構揺れるので、
通る度に敏感に反応していて、彼女も関西人。
やっぱりあの恐怖は忘れる事が出来ないのだな。

当時私は受験戦争の真っ只中、中学3年生でした。
私の家は幸い食器が割れて、家の中はめちゃくちゃになりましたが、
私の住む大阪の北摂地域は、道路が割れているくらいで大きな被害はありませんでした。

それでも、幾度か地震が来るたびに、思い出します。


ベットにもぐりながら、壁が今にも自分を押し壊すように
突進してきそうで、必死に壁を押さえながら、
ぐらんぐらん揺れる天井の電気を見て、地震が収まるのを待つしか
なんにも出来なかった当時を。



「あ、私死ぬんだ。」

と思いました。

自分は、死にたくないとは思わず、
意外にあっさり死ぬのか、、、と感じた事を
後から色々考えたりした当時を思い出します。


なんの本だったか忘れましたが、
死にたくないと思う人は、助かる、生命力の奇跡が現れる
とかなんとか。

絶望の危機にあっても、死にたくない、
悔いが残る!!!と強く思えるそんな意思は私には無いのかな。。。。

ベルギーは地震は無いけれども、
つい先日もテロ関係で、年明けの花火を急遽延期したとか。
自然災害で沢山の人が亡くなっているのに、
人為的災害があるなんて。
何処に平和な場所が在るのでしょうか。
自然災害を目の前にすると人間は本当に無力な事、
みんな知ってはずなのに。
1月17日は湾岸戦争勃発の日。
前年はロサンゼルスで大地震。
同じ日におこった阪神淡路大震災。



先ほどトラムで帰宅途中、鈍い音と当時に、目の前で4台玉突き事故。
うわーと乗車してた人が問題かと思われる車の運転席へ。
すごい険悪の現場を横目に私を乗せたトラムは走り去りましたとさ。。。
信号待ちの車だったので、一大事にはなっていないと思いますが、
殴り合いとかになってたらどうしよう・・・
めっちゃドキドキしました・・・


ブリュッセル音楽院

2008年01月17日 | 日記
写真は、ブリュッセル王立音楽院の本校です。
すごく外装は素敵です。

まだ書いていなかったので、
少しずつ音楽院の紹介なんかを書いていこうかなーと思っています。



歩いて10分弱の少し離れた場所にフランス語セクションのオンボロ校舎があり、
普段は、そのボロボロ校舎で授業を受けています。
行ったり来たりしなければなりませんので凄く不便です。


この音楽院は、ベルギーの言語問題の現れともいえる、
フランス語圏とフラマン語圏と2つのセクションに分かれています。
フラマン語サイドは、古楽器奏者で有名なクイケン兄弟が教えて居て、
外国人受け入れ態勢も良く、英語で授業も受けられるらしいです。

この本校の隣に、フラマン語サイドの校舎があります。

私の通うフランス語サイドは、完全にフランス語オンリー。
授業も、フラマン語圏は実技中心なのですが、
フランス語サイドは、一般教養もあり、授業がかなり大変で、
語学がままならない私は、毎週気合を入れなおさなければ、
やっていけない環境です。。はい。


名前は同じブリュッセル音楽院ですが、
完全に別の音楽院となっており、
先生、授業内容、学費やシステムも全く違います。
なので、フラマン語圏とフランス語圏とで関わりもまーったくありません。

食堂は一つしかないので、たまーに食堂でばったりフラマン語圏の友達に会うときもあります。

フラマン語圏のほうが、古楽プロジェクトが面白そうで、
先月は、ヴィーランド・クイケン指揮で古楽オーケストラがあったようです。
ホールで演奏会をするところまでオーガナイズされていたし、
3月はリコーダー奏者の指揮でまた何かプロジェクトがあるらしい。

フランス語圏でも、先日オケプロジェクトがありました。
たまたまリコーダーが3本居る曲があり、私も参加させてもらいました。
先生は凄く良かったので、楽しかったのですが、
あんまり内容はよく無かったのが凄く残念でしたが、、、、

古楽器科も2校合わせたらオペラなんかも出来そうなのに、
凄く残念です。中が悪いみたいですね。。。
言語問題は一言では表せない実情があるようです。

本校は、外装は凄く素敵なバロック建築なのですが、
中は普通の学校って感じになっています。


私の笛の先生はフランス語セクションの学長なのですが、
彼の学長室や教務課は素晴らしく美しいです・・・。
初めて入った時は、一瞬カチンと来てしまいました。


その最上階に、小さくて全体にほのかに黄色の可愛い古楽器部屋
があります。可愛いチェンバロが置いてあり、
教授のレッスンやリコーダーコンソートは此処でレッスンを受けています。

窓からベルギーの可愛い景色が見えて、
この部屋に居る時間が凄く好きです。


昨日はお部屋が空いていたので、
初めて部屋をお借りして、
試験曲の通奏低音を練習してみました。

ほとんど人も来ないし、凄く響きがよく、
黄色いお部屋に癒されて、
時間を忘れてしまい、1時間しか使えないのに
2時間近く居てしまいました。

自分のやる曲の和音を確かめる作業が、私は最も練習で好きな時間です。

何気なく散歩していたら、
目の前にパッと素敵な庭が現れたり、
ボロボロの今にも壊れそうな家が現れたり、
また、突然別れを宣告され、悲愴な面持ちの女性が登場したり、、、

まあ、そんな感じに想像したりして、空想の世界に入ったりしています。

これは、毎日の音楽院通学のありふれた日常でもあります。

日本に居た頃は、練習を止め、外に出ると全然違う日常に引き戻されたりしてしまいましたが、練習や授業を終えて外に出ても、
そんな風景に毎日出会う事が出来るような気がします。
これが、留学生活の醍醐味だなあと思い、毎日忘れないように
通学しているのでした。

トラムに乗っていても、泣きながら彼と話をしている人も
たまーに目撃します。
まあ、それは、日本でも見られる風景ではありますけどね。


来週は実技の試験があります。
今日は、これから、そのための事前発表会?のようなものがあるらしく
室内楽を演奏してきます。
そういうの、凄く苦手なのですが、
他の学生の演奏を聞くのは楽しみです★

は、、、、試験が終わるまで憂鬱ですが、


心理ゲーム

2008年01月06日 | 日記
心理ゲームです。
友達のブログにかいてあったもの。
私も試してみましたが、
私の場合、めちゃくちゃ当たっていました。
信じるも信じないもあなた次第!!


-----------------------------


このゲームを考えた本人は、メールを読んでから
たったの10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。  
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が 叶わなくなります。
 
 
 
 
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3)3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある 性別名前を書く事。
 男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
必ず、1行ずつ進んで下さい。
先を読むと、なにもかもなくなります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4)4、5、6番の横それぞれに、
  自分の知っている人の名前をお書き下さい。
  これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ、先を見てはいけませんよ!!

8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5)最後にお願い事をして下さい。
 
 
 
 
 
ゲームの解説は以下 。
 
 
 
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
 
 
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
 
 
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
 
 
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
 
 
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
 
 
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
 
 
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
 
 
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
 
 
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
 
 
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。



 
これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けてください。
 
そうすれば、願い事は叶うでしょう。


-----------------------------------

願いがかないますように★

明けましておめでとうございます。

2008年01月02日 | 日記
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって素敵な一年になりますように。


ブリュッセルで初めてクリスマス、お正月を過ごしています。
ここは、4分の3が外国人の住む町という事もあり、
この時期は皆バカンスで里帰り時期のようです。
家の周りは非常に静まりかえっており、なんともさみしー冬休みを過ごしています。。。

年越しに近所で花火が派手に打ち上げられていましたが、
その音が鳴り止むと、
シーン。。
妙にシーンと静まり返って、逆に寂しい気分になりました・・・

やはり、正月番組みながら、コタツ(実家はコタツは無いけど)にみかん、
お雑煮や御節、しめなわに、初詣に出かける人々、
お正月の日本の風情はなんとも美しいものなのだな、、と
改めて思いました。


先日中華スーパーで餅らしきものが手に入り、
(韓国のトッポキみたいなやつでした)
お雑煮でもしようかと思っていましたが、
どうにもお正月雰囲気もないし、
まあ、いっか、とふっつーのうどんやら丼ものを作って
食べているEMIでした・・・

年のはじめは、みんなで、今年はどんな年にしたいか
話たり、抱負を考えたり、凄く良い区切りなのだと思うのですよ。

去年を振り返ると、人生で多分一番行動した時期なのかな、と思います。
留学することを決めて、色んな人とお話をして、
音楽や自分の人生を考えて、色んな人と出発の別れをして、
泣いて笑って、なかなか濃い一年でした。

今年一年は、せっかくこののんびりとしたベルギーに来たのだから、
あまり欲張りにならずに、ゆっくり自分のやれる事に、
ただただ直向に、取り組んで行けたらと思います。

皆さんは、どんな一年にしたいですか?

今思った事が、実現しますように!!
良い年にしましょうねっ!!

~Bonne annee~
Bonne sante
et 2008 etoiles de bonheur pour cette annee.