本文![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/559c165ccf07ebd377e60c93a45e659e.jpg)
中世音楽コンサートに出演しました。
中世音楽、本当に美しい曲ばかり。特に今日は改めてハープという楽器の美しさを自分自身で再確認し、中世ハープも面白くなってきました。
帰宅後、ルネサンスハープの弦の張り替え。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/e2ee465154b89a199fb5e4a4a031201a.jpg)
いまこんな事になってます。張り替えた後直ぐは、笑えるほど狂います。二日くらい度々調律すると安定します。
ブリュッセルは今日はまた雪が降りました。すごく乾燥しているので楽器にはよく無いけど、響きはよくなります。
有名なチェンバロ、オルガニストが、冬の教会で演奏すると音が格別に綺麗だと。
もうすぐ四月。パックの季節に雪なんて、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/559c165ccf07ebd377e60c93a45e659e.jpg)
中世音楽コンサートに出演しました。
中世音楽、本当に美しい曲ばかり。特に今日は改めてハープという楽器の美しさを自分自身で再確認し、中世ハープも面白くなってきました。
帰宅後、ルネサンスハープの弦の張り替え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/e2ee465154b89a199fb5e4a4a031201a.jpg)
いまこんな事になってます。張り替えた後直ぐは、笑えるほど狂います。二日くらい度々調律すると安定します。
ブリュッセルは今日はまた雪が降りました。すごく乾燥しているので楽器にはよく無いけど、響きはよくなります。
有名なチェンバロ、オルガニストが、冬の教会で演奏すると音が格別に綺麗だと。
もうすぐ四月。パックの季節に雪なんて、、、