EMI’Sーベルギー日記ー

リコーダー奏者EMIのブログ、2005.11.09開設。気ままに綴るブログです。
ただいまブリュッセルにてサバイバル中

リコーダーDay!!のお知らせ

2015年05月08日 | 演奏会
皆様、


この度三回目のリコーダーDay!!の開催につきまして、こちらにご案内申し上げます。


今回の合同セミナーのテーマはフランス音楽です。
日本でリコーダーの勉強をしていた時からフランス音楽が大好きで、フランス音楽を勉強する為に、フランス語圏のブリュッセル音楽院に留学しました。


一時期はフランス音楽ばかり取り組んだり、CDを買い漁り、特にヴォイスフルートを購入してからは、フランス音楽にのめり込みました。

ベルギーに来てからは沢山の音楽に触れる機会が増え、他のジャンルも大好きになりましたが、
やはりフランス音楽の素晴らしさ、美しさは、演奏者に沢山の悦びを大いに与えてくれます。


装飾という事に目を向けると、フランスの洗練された装飾への美意識に横にでるものはないと感じます。

皆様とフランス音楽の装飾や、バロック音楽の装飾法に取り組みながら、
楽しく一緒に演奏できる空間を作れたらと思います。



リコーダーのレパートリーに取り組む際、装飾の習得はとても必要になります。
なぜなら、バロック音楽は、感情を表現する音楽。
装飾は感情を表現する為の一つの大きな手段になるからです。


装飾の無い美しいメロディーは沢山ありますが、
もし、もっと美しく演奏出来たら、、、、と感じている方がいらっしゃいましたら、
是非このセミナーにご参加頂ければと思います。





また、今回もチェンバリスト青木好美先生をお迎えして、
優雅な通奏低音を伴奏に、楽しく音楽に取り組む、個別マスタークラスも開催いたします。
この度は8/1 ( ご希望が何組かあれば8/2 の朝も可) と青木先生のご自宅でゆったりと
レッスンできるように枠をご用意しております。


マスタークラスのほうは、ジャンル、楽器を問いません。
チェンバロの有無もご自由にお選びできます。
私自身も通奏低音を演奏いたしますので、室内楽をご希望の方は、青木先生、
リコーダーのテクニックを中心学びたいかたは、私が通奏低音を担当いたします。



チェンバロはフランス音楽のスペシャリストです。
フランス音楽独特の和音の豊かさ、フランス音楽を知る上で、
チェンバロの通奏低音から聴こえ、感じられる事は沢山あるとおもいます。

是非この機会に!!




また、フランスはダンスが繁栄した国で、ルネサンス、バロック音楽には
沢山の舞曲が出てきます。
アンンブルコーナーではダンス曲も取り入れ、楽しく合奏したいと思います。
初心者の方でも参加できます。
上級者の方は、装飾法を実践、即興しながら参加出来るように工夫いたします。




それでは、この夏、音楽を通して皆様にお会い出来ます事を心待ちにしております。


白木絵美






ーーーーー

第三回 リコーダーDAY!! 「装飾美 * フランス」

講師: 白木 絵美 (リコータ゛ー) & 青木 好美 (チェンハ゛ロ)   

/見て、聴いて、感じて、吹いて!リコーダーDAY!!は、リコータ゛ーを愛する方の為の実践参加型一日セミナーです。
ーーーーーー
■2015年 8/1(土) 8/2(日) 
■場所:サロン・ド・パン(芦屋市)


8/1 リコーダーマスタークラス チェンバロ伴奏付き 
ーーーー
8/2
ーーーー
▪️13:00~ 合同セミナー「フランスの 装飾演奏方法、実践編!! 」

装飾法、演奏実践。課題曲を事前に配布致します。初心者、チェンバロ奏者、ほかの楽器の方も大歓迎!

▪️14:00~15:30 合同合奏「宮廷フランス音楽をアンサンブルで演奏してみよう!」
アルトリコーダー440hzをご持参下さい。

▪️16:00~18:00 ♪受講者による ミニコンサート& 自由アンサンブルタイム ♪

ーーーーーーーーーーーーーーー

■料金:
8/1 と8/2 リコーダーDAY!! 全込みプラン:
伴奏付き1レッスン(60分:8/1 サロン・ト゛・ハ゜ン、又は別日に青木宅(豊中市)+ 合同セミナー + ミニ発表会
① 10000円(前予約5/31まで)/   13000円(通常)/

② 6000円 / 8/2リコーダーDAY !! 

③ リコーダーレッスン(個別チェンバロ通奏低音付き)
7000円 / 青木宅(豊中)期間7/1-8/1

ーーーーーーーー

■主催/問合せ:白木絵美 emi0424@hotmail.com / TEL・FAX :06-6849-1004 (青木)
日時要相談。定員になり次第締め切ります。詳細・ご質問等、お気軽にどうぞ!

ーーーーーーーー




最新の画像もっと見る

コメントを投稿