単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

「国際ガンダム学会」発足!?

2008-07-28 13:20:30 | ニュースネタ
元ネタはこつら
「国際ガンダム学会」発足 アニメの中の未来都市を研究 yahoo

未来都市の研究題材の一つにするのはいいけど、、、
何も学会の名前にすることは無いでしょうにwww

実際、ガンダムに出てくるコロニーとか、現実世界のISSの延長上にあるものでしょうし、その為のISSであると考えられれば、遠い未来に人類が生きていれば、生活圏が宇宙にまで延びるって事も、可能性はゼロじゃない。

そう考えるとロマンのある話ではあると思うけど。

国際ガンダム学会って名前がw

勘違いして参加したガノタの巣窟にならない事を祈る(苦笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社のR50e過激にTune up!

2008-07-28 10:58:37 | 仕事
IBMのR50eを会社に在庫しているメモリで限界まで速くしてみました。
実はR50eって、直接裏側からアクセスできるメモリスロットの他に、キーボードユニットの裏側にもう1箇所、同じ規格のメモリスロットがあるのです。

ここには、工場出荷仕様のメモリがささっているわけですが、これを取っ払ってしまい、256MB→512MBに交換します。
それと、裏側にも512MBのメモリをさして合計1GB。

これで動きがどうなるかと言うと・・・

今までのは一体なんだったんだ・・・・・・って感じに、サクサク動いちゃいます。

まあ元々CPUもceleronMの1.3Ghzだからね、ソコソコ動くわけですが(汗

でもこの落差はある意味暴力的www


これでPCダウングレードしても文句も出まい。。。


オチ:
このPCはR61を配布したら、字が小さすぎて読めないって言ってきた某役員に配られますw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする