白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

プラネット@白河市

2021-12-06 06:10:26 | 白河市:洋食、パブ、バー、アジアン

休みの日に「プラネット」へランチを食べに行く。

開店11時ちょうどに着きました。

入って右側奥のテーブル席に着く。

 

メニュー

他にメニューもあるが、今回はこちらから選ぶ事にする。

 

かなり前に食べて美味しかった季節限定パスタの、

「牛肉ボロネーゼ」をサラダドリンクセットでお願いしました。

まずはサラダが提供されます。

別容器のドレッシングを掛けてから写真を撮る。

 

牛肉ボロネーゼ(大人のミートソース黒胡椒味)

牛肉がたくさん入ってます。

追加料金で生パスタのタリオリーニにしてもらいました。

黒胡椒が効いてとても美味しい。

半分くらい食べてからタバスコを少し掛けて酸味をプラスしました。

 

食後は数種からホットコーヒーをお願いしました。

 

一緒の方は、

Lunchメニューから定番パスタの「チーズトマトソース」をお願いした。

こちらも追加料金で生パスタの「フェットチーネ」にしてもらう。

とても美味しかったらしい☆

パスタの前にはサラダとスープが付いてきました。

サラダにはポテサラも付いてるんだ!

こちらのセットも食後にホットコーヒーを出してもらう。

 

お店に食べに来たのは久しぶりになってしまった。

いろいろな種類のパスタがあるが同じ物を頼んでしまった(笑)

次は違う物を食べてみようかなぁー

 

 

 

 

イタリアン パスタ&ケーキ Planet(プラネット)

福島県白河市北堀切30-10 

0248-23-5395 

定休日:水曜日

昼11:00~ 夜17:00~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田屋@白河市

2021-12-05 07:12:19 | 白河市:そば、うどん

白河市内でサッと食事を済ませたい。

そんな時は提供時間も早い「吉田屋」の蕎麦がピッタリです。

女将さんと若旦那にご挨拶して奥のテーブルに着く。

メニュー

一応、メニューは見たが「海老天おろしそば」を食べると決めてました。

 

予想通り提供時間が早い。

海老天おろしそば

天ぷらは海老、しいたけ、なす、ピーマンの3種が乗っている。

海老天は大きくて太いです。

さらに大根おろしもテンコ盛りです。

逆サイドから写真を撮ると大きさと量が解かりやすい。

 

蕎麦

角が立った美味しい蕎麦です。

また、量もいつも通り多めです。

 

提供時間が早いので仕込みをしっかりとされていると思う。

今回食べた「海老天おろしそば」は吉田屋の名物そばだと思っている。

オススメですよ!

 

 

 

そば処 吉田屋

福島県白河市本町北裏7

0248-23-3064

定休日:水曜日

昼11:00~ 夜17:00~20:00(今は19:00まで)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割烹つきじ@白河市

2021-12-04 07:07:44 | 白河市:和食、居酒屋

会食をする事になり「割烹つきじ」へ行きました。

こちらは完全予約制です。

 

いつもはカウンターだが、今回は小上がりにしました。

まずはグラスビールからスタートです。

 

黒豆

味が濃い。

茹で立てなので旨々です。

 

ビールを飲み干して日本酒を飲む事にした。

いろいろな日本酒は揃っている。

その中から「黒龍 しずく」を選ぶ。

前回の時に飲んだら美味しかったので、また選びました。

雑味が無くキレイで料理を引き立てる。

また、角が無く円やかな味です。

 

アオリイカ刺身

すり立てワサビ、塩、すだちが付いてきます。

隠し包丁が入っているので歯切れが良い。

 

足赤海老焼き

これも軽くすだちを絞りいただきました。

 

ヒラマサ刺身

 

黒龍しずくを飲んでいたが、

日本酒メニューを見ると同じ黒龍の純米吟醸が載っていた。

飲み比べする事にして「純吟」も出してもらう。

こちらはキリッとしており、

同じ黒龍でもまったく違った味です。

これも旨いね☆

 

ニシン焼き

かなり脂が乗ったニシンです。

また、香ばしさも旨さをアップさせている。

 

柚子が出てきた。

柚子の蓋を開けると白子が入ってます。

柚子をくり抜いて白子を入れて蒸した物です。

香りが良くサッパリしてます。

 

ホタテ天ぷら

銀杏も軽く揚げてあります。

海苔に巻いたホタテはギリギリ火が通るくらいです。

これ、かなり旨いです。

 

サワラ天ぷら

見た目通り中はレア状態です。

 

クエ鍋

ぶ厚くカットされたクエです。

高級魚を贅沢に使った鍋です。

汁は品の良い味になってます。

 

キレイな蓋付の小鉢が出てきます。

蓋を開けるとカニが入ってました。

カニみそと和えてあります。

日本酒のアテに最高です。

 

クエ刺身

白身だが品の良い脂です。

 

黒龍を飲み干したので次の酒を選ぶ。

メニューの中に「而今」があったのでもらいました。

而今の中でも一番好きな特別純米火入れです。

さっきまで飲んでいた黒龍と比べると、

香りがあって濃い味です。

しかし而今らしいキレがあります。

 

アジのサラダ

肉厚で生のアジに柑橘系の和風味ドレッシングが掛かっている。

サッパリです。

 

和牛すき焼き丼

土鍋で炊いた新米に和牛すき焼きが乗ってます。

生卵も絡めてあります。

かなり美味しい☆☆

 

写真は撮っていないがクエ鍋の汁にご飯を入れて雑炊にしてくれた。

 

最後は水菓子で終了です。

ちなみにキーウィは国産です。

 

素材を活かした美味しい和食と日本酒を堪能しました。

自分で言うのも何だが、

料理の写真を見たらまた食べたくなってしまった(笑)

寒くなると美味しい魚が楽しめる時季になります。

近いうちに再訪したいと思う。

 

 

 

割烹つきじ

福島県白河市郭内13-3

0248-22-2248

予約制

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺しょう@白河市

2021-12-03 06:05:36 | 白河市:ラーメン、食堂、中華

白河市内に在る「麺しょう」へ食べに行くと、

いつも駐車場に車が多いので諦めて違うお店へ行っていた。

昼時を少し外した時間に行ってみると空いてました。

久しぶりに食べれそうだ。

カウンターには以前は無かった衝立が設置されている。

これで安心して食事が楽しめます。

 

メニュー

麺しょうはラーメン以外にそば、うどんも楽しめます。

 

スタンダードの「ラーメン」をお願いしました。

アッサリしたスープは飽きないで最後まで楽しめる。

チャーシューはモモ肉としては柔らかく軽く燻製されてます。

 

少しだけ細めで適度なコシがありスルスルと食べれる。

こちらの麺は好みです。

 

全体的にアッサリしているので、最後まで飽きないで食べれる。

次回も混み合う時間を外して食べに行きたい。

 

 

 

麺しょう

福島県白河市白坂石阿弥陀5-1 

0248-23-1066

定休日:火曜日  

11:00~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒼の里@西郷村

2021-12-02 06:09:22 | 西郷村:そば、うどん

11時少し前に白河インター近くの「蒼の里」を見たらすでに暖簾が掛かっていた。

ラーメンを食べようと思っていたが予定を変更して入る事にした。

 

メニュー

蕎麦がメインのお店だがうどん、ご飯物、さらにセット物と豊富なメニューです。

 

冷たい蕎麦が食べたかったので、

「なめこおろし蕎麦」をお願いしました。

アッと言う間に出来上がりました。

 

蕎麦は外皮が練り込まれている。

透明感があって少しモチっとした食感です。

するすると食べやすい蕎麦でした。

 

大根おろしがピリッとしておりサッパリします。

以前からご飯物が気になっているので、

そのうち食べたいと思っている。

 

 

 

生蕎麦 蒼の里

福島県西郷村小田倉字原中201-4

0248-25-2462

定休日:木曜日14:00以降休業

昼11:00~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする