運動してもなかなか体重維持ができなくて、
まあ、食べ&飲み過ぎるのもあるんやけど。。
いつもとちょっと違う運動を提案してもらいました。
ピラティス。
グループで受けて、呼吸法が難しいなあって思ってたので、
個人レッスンしてもらいました。
まずは仰向けになって呼吸。。
吸って吐くだけなのに、胸が動かなくて難しい。。。
胸式呼吸ってなれないんだよなあ。。。
永遠と呼吸をやって、次は腹筋。。。
でも、いつもの力任せ(?)の腹筋じゃあなくて、
じんわりとお腹の底からやってきます。。
ってか、お腹をINしてからでないと動けないんで、
自然と意識できるのかも。。。
この呼吸法で、喘息がよくなることもあるかも?
ってことで、復習しなくっちゃ!
あんど、コアの部分を鍛えられる(難しいけど)
んで、パフォーマンス効率が上がりそう♪
な気がするんで、
最近、お疲れ気味なShizuとしては、
ちょいと続けたいレッスンです。
さてさて、
ちょっと復習を。。。
まあ、食べ&飲み過ぎるのもあるんやけど。。

いつもとちょっと違う運動を提案してもらいました。
ピラティス。
グループで受けて、呼吸法が難しいなあって思ってたので、
個人レッスンしてもらいました。
まずは仰向けになって呼吸。。
吸って吐くだけなのに、胸が動かなくて難しい。。。
胸式呼吸ってなれないんだよなあ。。。
永遠と呼吸をやって、次は腹筋。。。
でも、いつもの力任せ(?)の腹筋じゃあなくて、
じんわりとお腹の底からやってきます。。
ってか、お腹をINしてからでないと動けないんで、
自然と意識できるのかも。。。
この呼吸法で、喘息がよくなることもあるかも?
ってことで、復習しなくっちゃ!
あんど、コアの部分を鍛えられる(難しいけど)
んで、パフォーマンス効率が上がりそう♪
な気がするんで、
最近、お疲れ気味なShizuとしては、
ちょいと続けたいレッスンです。
さてさて、
ちょっと復習を。。。