今朝は晴れ。
ほそ~い三日月が見える中、起きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まあでも、高槻は近いので、集合は遅めですが。。。
走る1時間半くらい前にはスタート地点に到着!
そして受付&着替え。
ちょっと眠くなってきちゃったり?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大会名にあるハーフの人達のスタートが一番早いので、
それを見送って、5キロを見送った後、
Shizuの参加する10キロがスタート!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まだおニューのシューズが固い感じもするけど、
たくさんのランナーに囲まれて、そんなこと言ってられません!
飛ばし過ぎないように、端っこを選びつつ、
run..run..![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ちょいと上って川沿いに来た後、橋を渡って、
また川沿い。。。
意外と上ったり下りたりが多いし。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
平地は稼がないと?
とはいえ、道が狭くなったり広くなったりで、
ペースつかみにくい。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
おまけに、キロ表示も全然ないし。。。
まあ、感覚?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
折り返して、またUP&downを繰り返して、
行きに来た橋を戻って、念願の最後の下り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
また住宅街を抜けて、
ハーフの人達のコースを空けるために左側走って、
あと1キロ。。。
そうだ!今年はゴールがかなり手前。
以前、車の為に止められた箇所に行くまでにゴールが設置されたんです。
もうすぐ。。もうすぐ。。。
このコーナー曲がると、
ゴールが見えた!!!
やったぁ!!
結果は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/96e81974579171038e871a8f656c8b3e.jpg)
ネットタイムで1時間04分15秒。
去年はネットで1時間05分09秒。
今回、目標を設定してなかったけど、
去年より1分近く縮めたのは、上出来っしょ?
ゴール後すぐに、同じ10キロ走ったおじさんと合流して、
そこからスタート地点の記録証発行場所まで、かなり歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩くと、スポーツドリンクをくれたり、
バナナやチョコくれたり♪
ちょっと体が冷えるけど、食べながら行けるのは嬉しかったなあ♪
その後、ハーフの人達のゴールを待って。。。
お疲れ様でした♪
ほそ~い三日月が見える中、起きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まあでも、高槻は近いので、集合は遅めですが。。。
走る1時間半くらい前にはスタート地点に到着!
そして受付&着替え。
ちょっと眠くなってきちゃったり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大会名にあるハーフの人達のスタートが一番早いので、
それを見送って、5キロを見送った後、
Shizuの参加する10キロがスタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
まだおニューのシューズが固い感じもするけど、
たくさんのランナーに囲まれて、そんなこと言ってられません!
飛ばし過ぎないように、端っこを選びつつ、
run..run..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ちょいと上って川沿いに来た後、橋を渡って、
また川沿い。。。
意外と上ったり下りたりが多いし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
平地は稼がないと?
とはいえ、道が狭くなったり広くなったりで、
ペースつかみにくい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
おまけに、キロ表示も全然ないし。。。
まあ、感覚?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
折り返して、またUP&downを繰り返して、
行きに来た橋を戻って、念願の最後の下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
また住宅街を抜けて、
ハーフの人達のコースを空けるために左側走って、
あと1キロ。。。
そうだ!今年はゴールがかなり手前。
以前、車の為に止められた箇所に行くまでにゴールが設置されたんです。
もうすぐ。。もうすぐ。。。
このコーナー曲がると、
ゴールが見えた!!!
やったぁ!!
結果は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/96e81974579171038e871a8f656c8b3e.jpg)
ネットタイムで1時間04分15秒。
去年はネットで1時間05分09秒。
今回、目標を設定してなかったけど、
去年より1分近く縮めたのは、上出来っしょ?
ゴール後すぐに、同じ10キロ走ったおじさんと合流して、
そこからスタート地点の記録証発行場所まで、かなり歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歩くと、スポーツドリンクをくれたり、
バナナやチョコくれたり♪
ちょっと体が冷えるけど、食べながら行けるのは嬉しかったなあ♪
その後、ハーフの人達のゴールを待って。。。
お疲れ様でした♪