side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

牛田智大ピアノリサイタル@麻生市民館大ホール

2025年01月18日 | 音楽
新年最初の日曜日に牛田智大さんのリサイタルを川崎市・麻生市民館大ホールに聴きに行った
麻生市民館は小田急線新百合が丘駅近くと便利な場所にあります。
ただ最近の音楽ホールに比べると築年数もあって音楽を聴く場所として物足りなさは感じる
 
ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン バラード第1番〜第4番
(休憩20分)
シューベルト ピアノソナタ 第21番
(アンコール)
ショパン 夜想曲第17番
ショパン 練習曲第1番
シューマン ピアノソナタ第1番より第2楽章
 
プログラムを見て、今年のショパンコンクールに挑戦するつもりかな?と思っていたが、前半の演奏を聴いて確信した
熱量がすごい
特にバラードの3番、4番で見せてくれた世界観が深遠だった
牛田さんの演奏も重厚感、オーラのようなものが付いてきて、今までの牛田さんとは違って感じる箇所が何度もあった
これからの演奏も大いに楽しみ
 
牛田さんのトークはなし。
久しぶりの牛田さんのリサイタルだったけど、トークはもうしなくなったのかな?
 
 
しかし、会場は寒かった
ほぼ満席だったと思うが、換気を強く行っていたのか、ちっとも温かくなくて、私は途中からアウターを羽織ってしまった。
演奏が素晴らしかっただけに演奏に集中できずに残念
 

昨日への誓い 警視庁総合支援課3 堂場瞬一 (2501)

2025年01月17日 | 書籍・雑誌


組織名が被害者支援課から総合支援課へ変わってのシリーズ3作目
主人公は自らも加害者家族の柿谷晶
柿谷晶/総合支援課シリーズ1,2作も読んでいるけど、レビュー書き損ねていました。

仕事はできるが人の忠告に素直に耳を傾けられない晶の性格にストレスを感じながら読み進める

被害者支援課立ち上げ時代の被害者家族の訃報が入る
担当した斉木は既に退職していた
最近まで交流があったと言う被害者遺族と、全く交流していないと言い張る斉木に違和感を覚える晶だが支援課として対応できることはない

一方YouTuberが関与する交通事故で支援活動をしていた晶は事件現場近くの防犯カメラに斉木の姿を見つける

若干、事件の結びつきに無理やりを感じるけど、肝心なのはそこではない
支援課に捜査権が与えられる日が来るのか
晶が成長して周辺に安堵を与えてくれる日はくるのか
支援対象者に入れ込みすぎ、猪突猛進ぶりな晶を危なかったしいと思いつつ、面白い存在と周辺が思っているところが警察の懐の深さであってほしいと思う


重慶飯店ランチ

2025年01月16日 | あしあと in 横浜・川崎
今年初の重慶飯店新館でのランチ
道路が空いていたので約30分で到着
駐車場が地下にあるのが便利ですね。
周辺で探す手間が省けます

途中でお店に電話して席の予約をお願いしました。
一時期満席が多かったので、予定変更が可能な距離で予約するようにしています。
今回初めて当日キャンセルの場合は2000円と告げられました。
ドタキャンの人多いのかしら?

この日は我が家的にランチメニューが当たり日でした。
豚肉と野菜の炒め(胡椒が効いています)
大根と牛肉の煮込み
こちらが激うまでした
大根がトロトロ
早速家で作ってみました
冬メニューとして活躍しそうです。

帰りがけに中華街を少し散策
今月末の旧正月の飾りつけが始まっていました。
通りに面したお店は食べ歩き用が増えて、随分お店も入れ替わりがありました。
中華街も代替わりが進んでいるのかもしれません。




気になる車 S4 WRX

2025年01月15日 | クルマ好き!







現在私はスバル・レヴォーグを乗っており、購入から間も無く4年となります。

随分とリコールのあった車ですが、コロナ禍の中でもしっかり走ってくれました。

ですが、そろそろ次の車が気になってきました。

その車は同じスバルでS4WRXというスポーツセダンです。

先日タイヤ交換でディーラーへ行った時にしっかりパンフレットをもらってきました。

レヴォーグで今は問題ないのですが、S4はかっこいいですね。

まあ、かっこいいなりの車両価格なので簡単には買えませんが、暫くはパンフレットを見ての妄想の日が続くでしょうね。

カレーランチ @ヒマラヤ

2025年01月14日 | あしあと in 横浜・川崎
3連休最終日 カルッツ川崎で神奈川の高校バスケ新人大会を観戦してきた
立見を覚悟していたけど、無事座席を確保
念のためスリッパを持参したけど、観戦席はそのまま入場できた
観客席レベルでは館内の温度調整も丁度よかった

お昼は近くのインドレストランヒマラヤへ
体育館から一番近いレストランだと思う
女性ひとりでもOK

休日でもランチがあって、約1100円(税込み)
選んだカレーと本日のカレー2種、ナン、サフランライス、サラダ、ドリンクのセットです。
ナンとライスはお代わり可能

2回目の利用ですが、賑わっていますが席数もあって、いずれも待たずに入れました。
料理提供も早いです。

インドレストランヒマラヤ
川崎市川崎区東田町8パレール川崎1F 
044-246-7673 
無休
11:00-15:00 17:00-22:30