side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

気になる車 S4 WRX

2025年01月15日 | クルマ好き!







現在私はスバル・レヴォーグを乗っており、購入から間も無く4年となります。

随分とリコールのあった車ですが、コロナ禍の中でもしっかり走ってくれました。

ですが、そろそろ次の車が気になってきました。

その車は同じスバルでS4WRXというスポーツセダンです。

先日タイヤ交換でディーラーへ行った時にしっかりパンフレットをもらってきました。

レヴォーグで今は問題ないのですが、S4はかっこいいですね。

まあ、かっこいいなりの車両価格なので簡単には買えませんが、暫くはパンフレットを見ての妄想の日が続くでしょうね。

カレーランチ @ヒマラヤ

2025年01月14日 | あしあと in 横浜・川崎
3連休最終日 カルッツ川崎で神奈川の高校バスケ新人大会を観戦してきた
立見を覚悟していたけど、無事座席を確保
念のためスリッパを持参したけど、観戦席はそのまま入場できた
観客席レベルでは館内の温度調整も丁度よかった

お昼は近くのインドレストランヒマラヤへ
体育館から一番近いレストランだと思う
女性ひとりでもOK

休日でもランチがあって、約1100円(税込み)
選んだカレーと本日のカレー2種、ナン、サフランライス、サラダ、ドリンクのセットです。
ナンとライスはお代わり可能

2回目の利用ですが、賑わっていますが席数もあって、いずれも待たずに入れました。
料理提供も早いです。

インドレストランヒマラヤ
川崎市川崎区東田町8パレール川崎1F 
044-246-7673 
無休
11:00-15:00 17:00-22:30


観戦途中で居酒屋ランチ

2025年01月13日 | スポーツ観戦あれこれ











後輩の高校バスケ新人大会応援を終えて、近くのお店でランチ出来るところを探した。

連休ということもあり、どこも一杯である。

そこで以前入った魚介居酒屋のお店(天の魚)に向かった。

そこもテーブルは埋まっていそうでしたが、何とかランチタイムのラストオーダーに間に合いました。

注文は恒例の麦ソーダと天丼、かき揚げと刺身の定食。

少し待ちましたが、天丼のボリュームは素晴らしく、かき揚げも美味しかった。

これを頂き、午後の観戦も大丈夫でしょう!

高校新人大会が始まる

2025年01月12日 | スポーツ観戦あれこれ
昨年末は高校バスケ・ウインターカップに熱くなりましたが、年が明けて各地の新人大会の本トーナメントが始まった。

我が家の近くだと東京に神奈川辺りの大会を観に行くのがちょうど良い。

中学バスケの教え子で、現在高校で続けているのは1人しかいないのが残念だが、この本トーナメントに進出することは出来なかった様だ。

さて、このトーナメント戦に勝利すると来月の頭に関東大会に出場することが出来る。

今回は栃木県宇都宮市で行われるらしいが、栃木の後輩が指導するチームが出場かが注目だ。

さて、暫く各地の対戦結果が気になるところだが、関東大会の当日は我が家から会場まで無事到着出来るか(雪?)どうか今から心配だ。

中学チームの目標

2025年01月11日 | 19-20バスケコーチM
昨年の夏休みから指導を始めた中学バスケチームは、部活動自体昨年新設されたもので、全く歴史がありません。

また、なんとなく集まったメンバー達なのでチームの目標が無いのです。

昨年末の練習の時に、次の練習再開時にチームの目標を決めるので、みんなで考えておく様にと言って別れましたが、新年になり、彼らに聞いてみても目標って何それ?という感じ。

これじゃ強くなる訳ありません。

そこで今年の6月に予定される選手権大会で2年生たちが引退になるという話から、そこでどう戦うのか?それまでに想定される大会でどう戦うのか?の問題提起をさせてもらった。

少し長い話し合いになったが、その甲斐あって男女でチーム目標を建てることができました。

これでようやくチームが動き始めます。

みんなで力を合わせて頑張りましょう。