仙台土産 萩の月 2024年12月30日 | あしあと in 北海道・東北 先週仙台に行ってきました。お土産に買った三全の「萩の月」、記憶のイメージと違いませんか?こちらは「簡易箱」で販売されている「萩の月」個々の箱入り包装がない状態です。家族で食べるので十分だと思い購入しました。価格も通常のお土産品に比べて約500円お安い仙台駅のお土産コーナーではどこでも「萩の月」を扱っていますが、私は駅ビルエスバル東館の直営店で購入しました。24仙台・塩釜記事仙台で牛タン!仙台土産 萩の月塩釜で散策すし哲で満足遊覧船に揺られるイルミネーションを歩くるーぷる仙台を使て観光瑞鳳殿へ向かう仙台城跡を歩く大崎八幡宮でお参りANAホリデーイン・仙台 #24仙台 #萩の月 #菓匠三全 #簡易箱 « 仙台で牛タン! | トップ | 大晦日のランチはカレーで! »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する