![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/4a64c93e2644766bcf2c6f73d53ca5fe.jpg)
最近はようやくマスコミも触れるようになったが、GOTOトラベルキャンペーンの経済波及は幅広い
ホテル・旅館・土産物屋等観光業や運輸交通だけでなく、例えばホテル・旅館に納品する食材、タオルやアメニティ類が動くことで、卸・運輸だけでなく農家・製造業まで経済が動く。
お土産も商品だけでなく、ラッピング材や袋などの需要も上がる。
宿泊業の稼働率が上がれば、雇用も増えるし、人材を手配する人材業にも影響する。
ホテル・旅館・土産物屋等観光業や運輸交通だけでなく、例えばホテル・旅館に納品する食材、タオルやアメニティ類が動くことで、卸・運輸だけでなく農家・製造業まで経済が動く。
お土産も商品だけでなく、ラッピング材や袋などの需要も上がる。
宿泊業の稼働率が上がれば、雇用も増えるし、人材を手配する人材業にも影響する。
我が家は元来旅行好き・ホテル好きだったこともあり、自分達もリフレッシュしつつ、宿泊施設・観光業界(とその関連業界)を応援したいと思い、積極的にGOTOキャンペーンを利用しています。
一方で、仕事で本当に必要な方々への負荷がないように公共交通機関でなく車で移動を選択しています。
今は、我が家なりのコロナ対策として、宿泊先は近場の地元神奈川、食事もホテル内、周辺観光は絞ってというスタイルをとっています。
今は、我が家なりのコロナ対策として、宿泊先は近場の地元神奈川、食事もホテル内、周辺観光は絞ってというスタイルをとっています。
そんな中、JAFのメルマガでシェラトン都ホテル東京の宿泊プランの案内が来ました
シェラトン都ホテルは以前半年ほど仮住まいをした時の近隣ホテルで懐かしく思いました。
東京のホテルはGOTOキャンペーンの対象外ですが、プラン内容も料金もとても魅力的なオファーにすぐに予約をとり、先日宿泊してきました。
シェラトン都ホテルは以前半年ほど仮住まいをした時の近隣ホテルで懐かしく思いました。
東京のホテルはGOTOキャンペーンの対象外ですが、プラン内容も料金もとても魅力的なオファーにすぐに予約をとり、先日宿泊してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/6dcb6228f8e383bb2fe8cb7414c51f96.jpg)
ホテル最上階の12階・11階にあるクラブフロアです。
当初はエグゼクティブフロアの名称でしたが、2019年に9・10階のプレミアムフロアのリニューアルに合わせ、THE CLUBに名称変更されました。
プレミアムフロア(10~12階)は和を意識したインテリアで、ベッドボードも襖を想定させるクロスを使っていたり、南部鉄瓶などがあります。
この日は12階のお部屋でした
お部屋に入ったところ。
右手にバス・洗面・トイレ
左手がクローゼットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/cf3f25f0b7657310d83bcf0890479c73.jpg)
右手にバス・洗面・トイレ
左手がクローゼットになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/ec0a323324caf98dc61b407d256bd741.jpg)
デイベッドはなし
黒い収納はミニバー
鏡面仕上げの面材ですが、漆をイメージしているそうです。
鏡面仕上げの面材ですが、漆をイメージしているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/7c6609e8d0d35aa55455976d314fd519.jpg)
下の扉内に冷蔵庫があり、中が見えるタイプ
無料のミネラルウォーター2本は冷蔵庫外に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/c7e4b409569d0a672a0ff13a4c1c720b.jpg)
写真左下に駐車場が写っていますが、THE CLUBフロアの特典で駐車場は無料(通常1泊1500円)
地下・1階・2階(青空)とあり、地下に止めましたが、ホテル内に入るには1階まで階段利用(エレベータなし)。
荷物が多い場合、足に不安な時は正面玄関に寄ってから駐車した方が良いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/d90f05ecc9cd15551abd18f953d2821d.jpg)
シンクがひとつで、少々手狭ですが、自宅サイズとも言えそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d0/5edff79d45dad40c6edf759016515018.jpg)
アメニティはミキモト、お風呂の入浴剤が人数分ありました。
ブラシは二つ折りのもの
女性用の基礎化粧品はリクエストベース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/61793bb2c6eac071ab5d4ee46f40806e.jpg)
ブラインドを閉じて、プライバシーを確保することもできます。
シャワーはハンドシャワーのみ
洗い場が広くて、こちらも自宅浴室の感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/5175c296686f250a329b312b77094110.jpg)
パジャマはなくて、ワンピース型のナイティでした。
ベッドはターンダウンした状態でした。
お部屋への案内は希望ベースでしてくれます。
お部屋への案内は希望ベースでしてくれます。
マットレスはシモンズ
表面が柔らかくて一瞬柔らかすぎ?と思いますが、その下が固めで私達にはとても愛称の良いベッドでした。