![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6c/42d35b042ca2ff843d2a28fc9a7f05f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/266280eb90bcb9c1cea3e0649b12b7a7.jpg)
ここは数年前に一度利用したことがあり、コスパ良く、メニューもそこそこあり、地元の人で賑わうお店というイメージ
但し 地元の人が入店するのが9時過ぎくらいだったので驚いた記憶もある
但し 地元の人が入店するのが9時過ぎくらいだったので驚いた記憶もある
私達は6時過ぎに入店したので貸切状態でした。
今回はお刺身もお寿司も特上盛り合わせにしたのですが、ネタが被ってしまったのが残念
前回の上寿司(?)の方が豪華だったかも。
あるいは早すぎたせいかもしれませんね。
事前に予約電話入れておいた方が準備ができていたのかも。。。
あるいは早すぎたせいかもしれませんね。
事前に予約電話入れておいた方が準備ができていたのかも。。。
福寿し
恩納村字名嘉真2212-1
098-967-8868
恩納村字名嘉真2212-1
098-967-8868
最終日のランチは瀬底島で。
来年オープンするというヒルトンの工事は着々と進行していました。
来年オープンするというヒルトンの工事は着々と進行していました。
ランチ時は一人一品ピザ(サラダ・ドリンク付)をオーダーするような仕組みです。
ドリンクだけだと席チャージが追加されます。
席はデッキを屋内使用に変更した場所に配置されています。
壁が後付&手作りなのか少し隙間風を感じます
とはいえ、沖縄なので関東のような震え上がる寒さではありませんが、雨天の日は気になるかもしれませんね。
壁が後付&手作りなのか少し隙間風を感じます
とはいえ、沖縄なので関東のような震え上がる寒さではありませんが、雨天の日は気になるかもしれませんね。
ホテルの開業でこれから瀬底島の雰囲気も変わることでしょう。
頑張って続けていただきたいお店です。
頑張って続けていただきたいお店です。
Cafe UKAUKA
本部町瀬底2281-1
0980-47-4774
本部町瀬底2281-1
0980-47-4774