毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 青森情報へ

蕎麦どころ 二戸

2010-11-04 | 蕎麦
二戸市浄法寺地区の新蕎麦まつりで蕎麦を食べるべく県境を越えてきました。
標高のためなのか岩手県内に入ると車窓から見える紅葉がみごとです。
食べ盛りの息子二人も連れて行ったため、祭りで美味しい新蕎麦の他に色々食べたにもかかわらず食べ足りないとの事なので、二戸市の蕎麦屋「きんじ」で〆の蕎麦をいただきました。実は思惑通りの行動だったのですが。

岩手手打ちそば街道のれん会の店で、地元産のそばを使って自家製粉の手打ちの蕎麦。
二戸の蕎麦は、春に浄法寺の蕎麦を食べたときからファンになっていましたから、思い切り期待していました。期待しすぎるとハズすという、よくあるパターンに陥らずに、香りもコシも強い期待通りの蕎麦に大満足です。
新そば祭りの蕎麦と「きんじ」の蕎麦と。
二戸の紅葉を観ながらの蕎麦三昧の一日でした。





きんじ
場所 岩手県石切所枋ノ木63-12 巖手屋ビル2F
営業時間 11:00~15:00 17:00~24:00
定休日 日曜日