今の仕事は、車で移動する事も多くMY社用車で通勤もしております。
で、社用車に必ず1冊。
これは頭をあまり使わなくてもいい、エッセイや短編集やらが多いな。
信号待ちや渋滞対策に置いてあります。
今車に入っているのは「バレリーナのアルバム」なるインタビュー集。
そして鞄の中に1冊谷村志穂の「アイアムアウーマン」
まだ読んでない。
ベットには「パワーウーマン」谷村志穂のエッセイ。
昨夜途中まで読んだ・・・
通勤に電車を使っていたときはかなりいいペースで読めていたのに、最近は図書館の期限(2週間)延長もしばしば。
最近図書館のHPから延長が手軽に出来たのでありがたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
で、社用車に必ず1冊。
これは頭をあまり使わなくてもいい、エッセイや短編集やらが多いな。
信号待ちや渋滞対策に置いてあります。
今車に入っているのは「バレリーナのアルバム」なるインタビュー集。
そして鞄の中に1冊谷村志穂の「アイアムアウーマン」
まだ読んでない。
ベットには「パワーウーマン」谷村志穂のエッセイ。
昨夜途中まで読んだ・・・
通勤に電車を使っていたときはかなりいいペースで読めていたのに、最近は図書館の期限(2週間)延長もしばしば。
最近図書館のHPから延長が手軽に出来たのでありがたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます