
昨日は卯辰山を歩きましたが、
今日は浅野川沿いを歩きました。
桜の花が満開に向かって咲いています。

橋桁の下に並んだイワツバメの巣、
修復に大忙しの様子でした。

土手の草わらを集めていました。
今年もたくさんのヒナが孵るといいな。

いつものスズメのなる木。

川の浅瀬に入って元気に囀っていたセグロセキレイ。

地面に降りたホオジロ♂。

モズ♀の姿もありました。

いつもの溜まり場に人が来ていて、
早くその人が去らないかと待っていたオオバン。
昨日と同じ16種を確認しましたが、
山と川では出会う野鳥たちが違っています。
今週はお花見が楽しめそう!
今度はどこを歩こうかな。