
5月のGWには医王山を登山するのが
我が家のルーティーン。
今年も歩いてきました。9時45分に歩き始めて
車を置いたPに戻ったのは14時15分、
4時間半の山歩きでした。
まずはPから見える山々が美しい。

さっそくスミレの蜜を吸う
ギフチョウに会えました。

エンレイソウもお出迎え。

どこを見ても新緑の柔らかなグリーン。

イタヤカエデの花もかわいい。

今年は花も早めでミツバツツジも満開!
歩きやすい覗(のぞき)まではゆっくりの登り坂。
ここから大池まで降りていきます。
ヤマドリのホロ打ちがすぐそばで聞こえました。