この花、可愛いから育ててごらん!と
お花の師匠にもらったイワチドリの蕾が膨らんで
花が咲きました。小さくてとてもかわいい花。
ムラサキサキゴケやカキドオシの花に似ています。
師匠は、お花を増やすのが上手で、
いつもお花の手入れが行き届いていて
このイワチドリも増えた株のようです。
山野草で調べてみると、
「イワチドリは本州中部地方以西と四国に分布し、
渓谷の湿った岩場の比較的低い位置の
岩の割れ目などに多く見られます」とのこと。
私も大切に育ててみたいと思います。
今日は夕焼けの空を眺めに高台に登りました。
一日はどうしてこんなに早く過ぎるのでしょう!