昨日はダンナちゃんのバースデーだったので
パエリアを作って、お刺身を準備しました。
大晦日となった今日は、朝から栗の皮むきしながら
おせち料理にも取り掛かりました。
まずは赤大根と人参と油揚げでなます作り。
栗は渋皮煮と栗きんとんにしました。
年越しそばも食べましたが、
一年が過ぎる早さに改めて驚きました。
この後に煮しめづくりもしました。
今年は振り返って漢字一字で表してみると
「働」の年でした。ちょっと追われるように働いた印象があるのは
これまで自営業だったのが、学校勤務の仕事も始めて
外に通うようになったからだと思います。
来年はどんな年になるのか楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます