しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

年の瀬の台所仕事。 (12/31*金)

2021年12月31日 | 食べもの




昨日はダンナちゃんのバースデーだったので
パエリアを作って、お刺身を準備しました。



大晦日となった今日は、朝から栗の皮むきしながら
おせち料理にも取り掛かりました。



まずは赤大根と人参と油揚げでなます作り。



栗は渋皮煮と栗きんとんにしました。
年越しそばも食べましたが、
一年が過ぎる早さに改めて驚きました。
この後に煮しめづくりもしました。

今年は振り返って漢字一字で表してみると
「働」の年でした。ちょっと追われるように働いた印象があるのは
これまで自営業だったのが、学校勤務の仕事も始めて
外に通うようになったからだと思います。
来年はどんな年になるのか楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国ランチで忘年会。 (12/3... | トップ | 2022年謹賀新年。 (1/1*土) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べもの」カテゴリの最新記事