令和5年7月8日
今年も習志野台団地自治会にお邪魔しました。
今日は防災部のみなさん向けの研修です。
習志野台団地には1800世帯の方が暮らし、
自治会の防災部だけでも30名以上います。規模が違いますね。
令和2年からのお付き合いで毎年防災部員向けの研修をしています。
今年のテーマは災害直後の本部体制をどうするか?
グループごと初動の活動を考えていただきました。
住民向け災害時のマニュアルはできたのですが、
本部マニュアルをこれから作るとのこと、
今日の講座がヒントになってもらえたらと思います。
by oami
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます