KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

大阪が恋しくて大阪ごはん

2018年05月15日 | 手料理
当初GWは大阪帰省予定だったので、帰ったらあそこに行こうとかあの友達と会って、あれ食べに行こうとか色々考えてたんです!
でも帰れなくなったので、食べたかったものはお家で作ることにしました

1番食べたかったのは「たこ焼き」!

大阪といえばたこ焼きだな具は、タコ、ネギ、紅生姜、天かす。

生地にはいつも通り牛乳と出汁をたっぷり旦那さんの大好きなたこせんも

ソースマヨも良いけど、ちょっと良い塩とマヨで食べるのも好き
あとはポン酢や明石焼きの用に出汁を作って食べたりもします

また別の日は「串カツ」もしました

・豚こま・豚こま新玉ねぎ・いんげん・うずらの卵。豚こまは塩コショウお酒で下味

・鶏むね・うち用に鶏むね大葉巻き・海老。鶏むねは塩コショウ、お酒、おろし生姜で下味。

・アスパラ・アスパラ豚巻き・れんこん・椎茸。

完成したのがこちらソースも二度漬けOKです

レモンもかけ放題!キャベツも食べ放題!熱いうちにどうぞ

アスパラがジューシーで甘くて最高だった

豚巻きの方が、アスパラの甘みを感じられた

もう1つ気に入ったのは、鶏むね大葉巻き!両面に大葉を巻いたからしっかり香りがして美味しかった
串カツは準備が大変だけど、食べると外で食べるより好きに食べられるから満足感が得られます

串カツは一気に揚げると冷めちゃうから、一通り揚げてリクエストがあった分を追加で揚げました
別日にたこ焼きと串カツの他にも、冷凍してた551の豚まんやお好み焼きも食べました
大阪に帰ったら食べようと思ってたグルメをお家でたっぷり食べて、だいぶスッキリしました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺる)
2018-05-16 17:44:39
たこ焼きええのー
明石焼きでもいいかもなー
串カツも2度漬け3度漬けしほうだいやねー
返信する
ぺるさん (kei)
2018-05-17 15:29:52
食べたくなったら、すぐ美味しいたこ焼きも串カツも食べれるぺるさんの方が羨ましいですよ~
返信する

コメントを投稿