KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

五月人形飾りました~!

2017年04月12日 | 季節、イベント
今年も五月人形飾りました~ うちは一人っ子なので、実家では五月人形を飾っていなかったのですが、結婚してディズニーで買ってからは毎年飾ってます 今年は100均で見つけた鯉のぼりも一緒に飾りました 100均だけどサイズ感も良くて満足です 「五月人形」は、男子の誕生を祝うと共に無事に成長し、強く、逞しく、賢い大人になるようにとの願いを込めて、5月5日の端午の節句に飾る人形です。 春分の日(3月20 . . . 本文を読む

今年初のたこ焼き~♪

2017年04月11日 | 手料理
先日、今年初のたこ焼きしました 関東にいるとお好み焼きもたこ焼きも食べる機会がグッと減るので、何カ月に1回は食べたくなります 我が家のたこ焼きは、たこ、紅生姜、ネギ、天かすといたって普通ですが、粉に出汁を混ぜ卵とお水だけでは無く牛乳も入れます(お好み焼きやカレーにもお水と一緒に牛乳も入れます) だんだん焼けて来ました 出来上がるとお好みで、ソースやマヨ、鰹節、青海苔をかけます 写真はありま . . . 本文を読む

「スーパーフライデー」でアイス貰った♪

2017年04月10日 | スイーツ
先週の金曜日、31のアイスを貰って来ました ソフトバンクのスマホユーザー限定、毎週金曜日に何か貰えます 3月は「ファミチキ(ファミリーマートのチキン)1個タダ」、今月は「31アイスシングルコーンが1個タダ」です あまりアイスを買う機会は無いので、せっかくの機会にタダで貰いに行くと行列でした 25歳以下は特典2倍でアイス2個食べれるそうで、学生だらけでした めげずに並んでアイスゲットです うちは . . . 本文を読む

「孤独のグルメ Season6」始まる~♪

2017年04月07日 | 孤独のグルメ
ずっと楽しみにしてた「孤独のグルメseason6」が、今夜0時12分から始まる~ (もしかしたら住んでいる地域によって時間が違うかもしれないので、気になった方は調べて下さい) 五郎さんが色んなグルメを食べに行くのが楽しみ しかも、第1話は大阪だって~知ってる場所出るかな~ワクワク さて、先日新作のビール見つけて買っちゃいました キリンの「若葉香るホップ」とサッポロの「ネクストスタイル 柑橘香る . . . 本文を読む

大根の間引き菜で料理♪

2017年04月06日 | 手料理
先日、ご近所さんが「これ貰って~!」と袋を持って来ました。 一瞬何か分からず雑草に見えた(笑)よく見ると大根の間引き菜で、たっぷりの土付き ザッと洗ってみると、大きなボール2つ分 葉っぱはすぐダメになっちゃうから、毎日じゃんじゃん料理に使いました 大根やかぶは、茎の部分によく土が詰まってるのでよく洗うのが大事です まず、頂いた当日はベーコンとキノコのパスタの予定だったので、間引き菜もよく洗い . . . 本文を読む

最近作ったごはん㊸

2017年04月05日 | 手料理
最近作ったごはんをいくつかご紹介します 「餃子ピザ」。おつまみや朝食、パスタと一緒でも美味しいです <作り方> ①餃子の皮をなるべく重ならないように、隙間が出来ないように6枚並べ、とろけるチーズを全体的に載せます。 ②チーズを載せた後、もう1度6枚餃子の皮を並べ、ケチャップ(トマトソース)をひきチーズを載せ、玉ねぎの薄切りとひと口大のウインナー(ベーコンでも)を並べ、トースターで焼 . . . 本文を読む

先日ご近所さんに頂いたわけぎを使って♪

2017年04月04日 | 手料理
先日ご近所さんに沢山の「わけぎ」を頂きました わけぎを使った献立です ・わけぎの豚巻き。えのきベーコン・鯛アラの酒蒸し・コーンバター・生ピーマン。 豚こまの薄切り(豚バラでも何でも)を広げて塩コショウし、豚と同じ長さに切ったわけぎを白い部分と青い部分と両方入れクルクル巻き、つまようじで止め小麦粉をまぶしフライパンに油をひかずに焼きます そのままでもわけぎが甘くなって美味しいし、ポン酢を少しかける . . . 本文を読む

ミニストップでお気に入りのパフェ♪

2017年04月03日 | スイーツ
最近、ミニストップでお気に入りのパフェがあります ミニストップは季節ごとに色んなパフェを出していて、今は「練乳いちごパフェ¥350」や「フルーツプリンパフェ¥350」などがありますが、うちが気に入ってるのはコレ 「いちごミルフィーユパフェ¥390」。これがめちゃうまなんです ミルフィーユがサクサクで、甘いいちごが沢山載ってて、ミニストップの美味しいソフトクリームとカスタードが入ってます 下にも . . . 本文を読む