スカステでエンカレッジコンサートを観て(聞いて)いて、
歌のうまい人、たくさんいるんだな、と改めて思いました。
大劇場ではなかなか聞くことのない下級生の歌を聞くことが出来るのは、
その生徒さんのファンの人もうれしいでしょうが、
歌の好きな人たちも、きっとうれしいのではないかと思いました。
時々声が震えるように感じるのは、
場慣れ(ソロで唄い慣れ)してないからかなと思ってみたり。
晴華みどりちゃんの「清く正しく美しく」はさすがです。
奏乃はるとさんは「タランテラ」でも美穂圭子さんとうたってましたね。
柊巴さん「霧のミラノ」のベッポからちょっと気になる人で、
「堕天使の涙」ではコムちゃんルシファーの登場していない、
ジャン・ポールとジュスティーヌの場面では、らぎくんを観ていました。
大月さゆちゃん、花夏ゆりんちゃんかわいいな。
沙央くらまくんの「最後のダンス」は次の大劇場公演のため??
蓮城まことくんもくらまくんと共に、これから活躍して欲しいです。
純矢ちとせさん、元男役だったこと、もう忘れました。
「踊りあかそう」が楽しくてよかったです。
白帆凛さんもうまい。
ほかにもたくさん
いらっしゃいます。
宝塚以外のミュージカルの歌も多く歌われるけれど、
宝塚の歌も良い曲がたくさんあることを、再確認できます。
チャンスがあれば、生で観てみたいかなと思いました。
いまは「Joyful!」の
”くよくよして逃げてもなんにもかわらない^
”を心の糧に
我が家のテーマソングに(勝手に)してます
歌のうまい人、たくさんいるんだな、と改めて思いました。
大劇場ではなかなか聞くことのない下級生の歌を聞くことが出来るのは、
その生徒さんのファンの人もうれしいでしょうが、
歌の好きな人たちも、きっとうれしいのではないかと思いました。
時々声が震えるように感じるのは、
場慣れ(ソロで唄い慣れ)してないからかなと思ってみたり。
晴華みどりちゃんの「清く正しく美しく」はさすがです。
奏乃はるとさんは「タランテラ」でも美穂圭子さんとうたってましたね。
柊巴さん「霧のミラノ」のベッポからちょっと気になる人で、
「堕天使の涙」ではコムちゃんルシファーの登場していない、
ジャン・ポールとジュスティーヌの場面では、らぎくんを観ていました。
大月さゆちゃん、花夏ゆりんちゃんかわいいな。
沙央くらまくんの「最後のダンス」は次の大劇場公演のため??
蓮城まことくんもくらまくんと共に、これから活躍して欲しいです。
純矢ちとせさん、元男役だったこと、もう忘れました。
「踊りあかそう」が楽しくてよかったです。
白帆凛さんもうまい。
ほかにもたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
宝塚以外のミュージカルの歌も多く歌われるけれど、
宝塚の歌も良い曲がたくさんあることを、再確認できます。
チャンスがあれば、生で観てみたいかなと思いました。
いまは「Joyful!」の
”くよくよして逃げてもなんにもかわらない^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が家のテーマソングに(勝手に)してます