goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

白銀ジャック

2010-11-29 | 読書
昨夜はうめちゃんが出演と知って、見たドラマ。
マラソンランナー役だそう。
ラストで突撃インタビューされているアップがでした。


銀色ジャックじゃなくて「白銀ジャック」読みました。

ラスト近く、「え~」と鳥肌が立つ感覚に久しぶりになって、
その後にまた、「あ~~」と言う感じ、伝わるでしょうか。


スキー場に脅迫メールが届き、
客の安全を考える現場の倉田やパトロール隊員の根津と藤崎や桐林、
営業や利益のみを考える、社長や本社の役員たち。
事故で妻を亡くした夫と息子や
毎年行われるスノーボードのクロスの大会に出る千晶と従兄弟の3人
スキーが得意であるらしい、スイートに泊っている老夫婦
そんな人たちいるスキー場。
人質はスキー客と社員。
身代金は犯人にわたったが・・・・・



犯人というか、事件の全容がわかって、もう一度読み直しました。

だって、「確か、あの人あんなこと言っててなあ。」とか
「あのとき、どうしてたっけ。」とか、気になりましたから。

もしかして、と思った展開になるかと思ったら・・・。

スキーもスノーボードもできないので、
テレビで観た、スキーやクロスを思い出して、
スキー場の様子は想像するだけ。

人質を取るのは悪いこと、
いろいろなことを、チャラにしようとしたのかあの人たちは。
最後にちょっと報われたのがよかった。

その裏側の悲しさとか痛みとか
話の進み方が、おもしろかったです。




いまWOWOWでは「幻夜」を放送してます。

何年か前に読みました。
震災もだけれど、
まさやがどうなっていくのか、美冬の怖さ・・・・
最後まで読むのがしんどくなりました。

ドラマは、私の美冬のイメージとは違いました。
読んでいた時のイメージと、ドラマ化されたものとのイメージが違うことはよくあるのだけど・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする