いろいろあって、気持ちが上がったり下がったり。
そんな今朝、ひとつのことがすっきりとした、というか
私の中で気持ちが落ち着いたみたい。
最重要案件だったので・・・。
少し前に、録画したままだったテレビを見ていたら、
その中に出てきたのが
億(おく) 兆(ちょう) 京(けい) 垓(がい) 杼(じょ) 穣(じょう)
溝(こう) 澗(かん) 正(せい) 裁(さい) 極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ) 阿僧祇(あそうぎ) 那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ) 無量大数(むりょうたいすう)
「那由他」を恋心大きさに例えたんだと思う。
娘も「那由他」が一番好きだと言って、
教科書のコラムに載っていたこれを覚えたと、
そのテレビを見ながら、教えてくれました。
なんだか、魅かれたそう。
せっかくなので、書きとめておこうっと。
そんな今朝、ひとつのことがすっきりとした、というか
私の中で気持ちが落ち着いたみたい。
最重要案件だったので・・・。
少し前に、録画したままだったテレビを見ていたら、
その中に出てきたのが
億(おく) 兆(ちょう) 京(けい) 垓(がい) 杼(じょ) 穣(じょう)
溝(こう) 澗(かん) 正(せい) 裁(さい) 極(ごく)
恒河沙(ごうがしゃ) 阿僧祇(あそうぎ) 那由他(なゆた)
不可思議(ふかしぎ) 無量大数(むりょうたいすう)
「那由他」を恋心大きさに例えたんだと思う。
娘も「那由他」が一番好きだと言って、
教科書のコラムに載っていたこれを覚えたと、
そのテレビを見ながら、教えてくれました。
なんだか、魅かれたそう。
せっかくなので、書きとめておこうっと。