私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

冒険&造花の蜜

2011-12-12 | 宝塚
昨日の「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」に、
しょうこおねえさんが出演でした。

宝塚の街と丹波篠山へ。
大劇場前やロビーもみられて、うれしかったです。

音楽学校旧校舎は行ってみようと、思いました。

まだファミリーランドがあったころ
“宝塚記念館”というのがあって、
それもたしか、昔の音楽学校でした。
ほんの少しだけ、生徒さんがいらした場所にいられたあの場所が好きでした。

そのころ、学校だったあの建物に入ることができるなら、
最近は劇場しか行かなかったのですが、
行きたいですね。


お好み焼き屋さんの、餅チーズは聞いたことがあるけれど、
いったことはありません。
おいしそうでしたね。

串カツ店さんは逆瀬川なのですね。
冷凍イチゴ、おいしそう


しょうこおねえさん、今日から「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」テレビ朝日系にも出演だそうです。

もう歌のおねえさんじゃないけれど、おねえさんと言ってしまいますね。
しょうこちゃんだと、黒木さんになってしまいます・・。





檀ちゃんの『造花の蜜』は第3話がありました。

第1話を見た後、
川田は沼田の息子なんじゃとか、
娘の「川田が怪しい」説が当たったみたいだけど、
第2話で違うと思い、結局は誘拐犯のつもりが被害者だったのですね・・・

すれ違ってしまっていた父と息子が
また寄り添うえるようになったよかったけれど、
それが、狙いかな??

圭太君はあのまま幸せに暮らしてほしい。


谷村さんの演じる女子高生はどこでからんでくるのかなと思っていたら、
来週と言っても、もう最終話でやっと登場みたいです。

蘭とは一体どんな女性なのでしょう。
檀ちゃん、きれいだわ。


  7億円、どうやってあの部屋に入れたんだろう。なぞ・・です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランプリファイナル

2011-12-12 | テレビ・映画
グランプリファイナルが終わりました。

高橋選手鈴木選手が銀メダル、羽生選手が4位。
おめでとうございます。


ショーともフリーも見ました。

高橋選手が逆転Ⅴなんて思ったんだけどなあ・・。

羽生選手のスケートは、きれいで優雅。
今後がますます楽しみです。メダル取れたと思ったのだけどなあ・・。

鈴木さんの衣装、ピンクでしたね。
珍しいなと思ったけれど、これもよかったですね。



緊張があったのか、ミスが目に付いたような気がしますね。

得点には(素人なりに)思うことはあるけれど・・・



選手の皆さんお疲れ様でした。



浅田真央ちゃんには、高橋選手の言葉が届きますように。




夜になって、発表されたコメントを読みました。

全日本に出場されるとのこと。
応援しています。



  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする