私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

CHICAGO 大阪楽

2014-12-01 | 朝海ひかるさん
『CHICAGO』観てきました。



カーテンコールの様子がこちら
ずんこさんがご挨拶され、わたるさんにふったけれど辞退(?)され
コムちゃんにもふったけれど、これまた辞退で、
一言聴きたかったです。

『DANCIN'CRAZY2』で、ダイジェストを観た記憶を呼び起こしつつ、
席につきましたが、
始まったらもう、今の『CHICAGO』の世界に入りました。


セリフや衣装は宝塚の世界とはちょっと、いえかなり違う世界。
それでも、どこか違うのは宝塚がもつ何か“清く正しく美しく”があるからかな?
それにしてもみなさんスタイル抜群。


コムちゃんロクシーは小悪魔とはこういう女性のこと?
わがままで自分勝手なんだけど、可愛いのです。

ビリーずんこさんとの腹話術は、『DC2』でも観たけれど
ずんこさんの声がすごくコムちゃんぽくかんじて、
「あれ?コムちゃん・・じゃないよね。」

わたるさんとも、いい感じで
最後のショー場面が、よかったね・・と思えました。

この3人で観られてよかったです。
コム水コンビも観たかったという気持ちは、今でもあるんですけどね・・・


岡本さんはOG公演なのに、なぜご出演かなと思ったんだけど、
もう、これは岡本さんじゃなくちゃできませんね。
  娘が、岡本さんのミニコンサートに行った時に
  すごく感動していました。よくわかりました。


ゆりちゃんのスタイルに目を奪われ、
まりもちゃんの滑り台に驚き、
そのかさんの男前っぷりが、変わらなくて見入ってしまい、
鳳樹いちさんがこれまたよかったです。

真波そらさんや大凪真生さん夢華あやりちゃんの元雪組さんたちは
出演じゃなかったみたいで、残念でした。



プログラムは大阪から登場の白表紙版
舞台映像はテレビもDVDにもならないだろうと、舞台版にしました。

梅芸のツリー

色がは変わって綺麗でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする