私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

新トップとか組替とか

2014-12-10 | 宝塚
星組次期トップコンビと組替、ラインナップが発表されました。

昨日、大劇場で幕間に携帯の電源を入れたら、メールが。
席が隣のお嬢さんと「びっくりしましたね。」と話してました。

星組トップコンビは、専科の北翔海莉さんと妃海風さん
おめでとうございます。

よかったです。

ただ、あまり星組とみっちゃんというのがピンと来なくて・・
紅さんは2番手ということですね。
最近の、2番手さんが主演で全ツだと次のトップ、というのは、
通例ではないということですか?



組替えは星組の真風涼帆さんが宙組へ
宙組の七海ひろきさんが星組へ

「七海さん、今観てたよ、」などと思ってました。


紅さんはドラマシティと東京で「キャッチミーイフユーキャン」こちら


みっちゃんは全ツで「大海賊」「Amourそれは・・」こちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宙組公演、観てきました。

2014-12-10 | 宝塚
宙組公演、観に行ってきました。

『白夜の誓い ―グスタフIII世、誇り高き王の戦い―』

グスタフ3世の凰稀かなめさん

スウェーデン国王しての苦悩、
華やかな容姿が衣装と合っていて、美しい王でした。
ブロンドのかつらも似合っています。

雪組時代、コムちゃんトップの頃の、若手スターさんだったことを思い出し、
立派なトップさんになられたと嬉しく、退団が寂しくあり・・・


相手役がみりおんではなく、ヤコブの緒月さんだったと思えるコンビぶりでした。
あれしか彼なりの想いを表す方法はなかったのかな・・

そのオッキーも、これで退団。
こちらも雪組時代を思い出し・・・


王妃の実咲さんは、デンマーク王女のプライドが優っていたのに、
いつそんな気持ちになったんだ?とも思えたのですが、
王の行動を見守っていたから、そこからか・・・

もう少し二人の思い合う場面があればとも思えたのですが、
そうするとイザベルの伶美さんがかわいそう・・・。


リリホルンの朝夏さん
歌がこんなに上手かったのね。と思いました。

七海さんも、目を引きました。

純矢さんのエカテリーナもよかったです。
セーこちゃんも元雪組、
声だけでわかる方がいるというのは、なんだかほっとしました。


ただもう少し、深い人物像みたいなものが見たかったと、
上辺だけを観ているような気になってしまい、残念な気もしました。
サヨナラ公演だから、ラストもあの方がいいんだろうけれど・・・




『PHOENIX 宝塚!! ―蘇る愛―』

大階段に立つ姿は、綺麗でした。

プロローグの踊り、
テルさんの美しさと
まあくんがかっこいいと見とれておりました。

怪盗カナメールは「怪盗キッド」かと思いました。
カナメールの七変化
今までの役もちょっと思い出させたり、
あっと驚く姿を見させてもらったり、
マドモアゼルはもう、これまた綺麗!とオペラでガン見しました。

そこのオッキーは銭形警部風で、次の公演につながる?

みりおんも歌がうまくて、お芝居もうまいし、
パレードではまあくんとエトワール。
次のトップコンビですね。

ただトップ娘役さんであって、相手役さんじゃないみたいでした。私が観た感じ・・・


黒燕尾からデュエットダンス場面は「愛の宝石」で、
この舞台は見たことないけれど、
よく聞いていた歌で、懐かしかったです。

一度、緞帳が降りるので「えっ!」という小さな声が聞こえました。
パレードがないのかと思ってしまいますね・・


宙組は、観劇回数が多くないし、
下級生になると、全くと言っていいほどわからないけれど、
その分全体が観られて、
凰稀&緒月の退団のふたりをしっかり観てました。



凰稀さんの大きな羽を背負った姿も、ギリギリだけど観られてよかったです。

まだ早いけど、お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする