昨日は京都に行ってきました。
娘のとある用に便乗し、
息子とも待ち合わせ。
夫は仕事でした。
娘が用事で離れる間、
息子と東寺へいきました。
どこか行きたいところに行こうかと、言っていたのですが
「鉄道博物館とも思ったけど、
それは僕の趣味だから、またの機会にする。」とのこと。
東寺は車で京都へ行く時はちょうど、横を通るけど、
まだお参りしたことないなぁと思ったそう。
京都駅近くでお昼を済ませ、
二人で歩いて向かいます。
いつも車で通るのと
歩くのでは距離感がちがう。
それでも久しぶりに二人で歩いて、やっと到着。
京都駅から南西、少し離れているので、
静かな中、ゆっくり歩けます。
境内は広く、池もあります。
食堂、講堂、本堂とまわり、お参りし、五重塔へ。
緑のもみじ越しに
お参りしていると、気持ちがすっと落ち着きます。
今度は夫も一緒にお参りに行こうと思います。
ご朱印もいただきました。
娘のとある用に便乗し、
息子とも待ち合わせ。
夫は仕事でした。
娘が用事で離れる間、
息子と東寺へいきました。
どこか行きたいところに行こうかと、言っていたのですが
「鉄道博物館とも思ったけど、
それは僕の趣味だから、またの機会にする。」とのこと。
東寺は車で京都へ行く時はちょうど、横を通るけど、
まだお参りしたことないなぁと思ったそう。
京都駅近くでお昼を済ませ、
二人で歩いて向かいます。
いつも車で通るのと
歩くのでは距離感がちがう。
それでも久しぶりに二人で歩いて、やっと到着。
京都駅から南西、少し離れているので、
静かな中、ゆっくり歩けます。
境内は広く、池もあります。
食堂、講堂、本堂とまわり、お参りし、五重塔へ。
緑のもみじ越しに
お参りしていると、気持ちがすっと落ち着きます。
今度は夫も一緒にお参りに行こうと思います。
ご朱印もいただきました。