私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

わたしを作った宝塚演目

2022-07-22 | 宝塚

ツイッターな[わたしを作った宝塚演目5つ]

というのがあって

考えてみました

 

『ベルサイユのばら』-1975年花組

テレビでみて、すっかり落ちた という

 

『琥珀色は雨にぬれて』-1984年花組初演 

ペイさん(高汐巴さん)なつめさん(大浦みずきさん)

ひとみちゃん(若葉ひろみさん)まさえちゃん(秋篠美帆さん)

という、4人に当て書きされたこの初演が、

やはり一番と思ってしまいます

 

『遥かなる旅路の果てに』

ペイさんの「興味ないね」のサビーニンが素敵すぎて

まさえちゃんのドレス姿が美しくて

 

『アンナ・カレーニナ』-雪組朝海ひかるさん主演

こちらもWOWOWでたまたまみて、

コムちゃんが好きになり

たまたま観たことを感謝しました

 

 

『タランテラ』

コムちゃんのサヨナラ公演

 

 

どなたのファンかはっきりわかるという

 

まだまだ

安奈淳さんのノバ・ボサ・ノバとか、テレビだけど

何度も大劇場に通った名探偵はひとりぼっちとか

あの日薔薇一輪とか

夢の一列目でみた、なつめさんのベルサイユのばらとか

息子と行ったハウ・トゥー・サクシードとか

娘と行ったコムちゃんの雪組あれこれとか

EXCITER!とか

母子3人で行ったるろうに剣心とか

望海風斗さんのファントムとか

ポーの一族とか

 

って、あれもこれもと思い出し

まだまだあるとおもってしまいますが 

最近の演目がない

ライブ配信だから?

いえ、テレビで観てハマったあれこれもありますやん

 

 

結局、"わたしを作った"というのは

好きな、心に残った、感動した

そんな心から生まれたものなのかなと

一人納得したのでした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リバティのブラウス | トップ | 土曜日の土用の丑の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宝塚」カテゴリの最新記事