久しぶりにミシンをだしました。
着物用の割烹着を買えばいいのだけど、
母が、割烹着の下に巻くよう縫った前掛けを、
そのまま私が使うことにしていたのだけど、
なにせ、母の身長を越さなかったわたくし、
丈が長いのです。
で、丈を短く縫い直しました。
そして
年末に新しいタオルをおろし、
古いものをかためていたのですが、
いつまでも、そのままおいとくのはじゃま
と、台ふきん、雑巾もぬいぬい
子どもたちが小学校の頃は
学期ごとに、雑巾縫って持たせてたけど
今はそんなこともなく、
家も、クイッ○ルワイパーなどを使うので
台ふきんばかりが増えてましたが、
とりあえず、縫っておけば、使い道はなんとかなると。
そろそろ、娘のブラウスに、とりかからねば。
春がきてしまいます。