スカステをじっくり見る時間が無く、
解約をちらつかせられながら、
「見る!」と夫がいない一人時間に、録画したものやその時間の番組を見ています。
『ダンディズム』の初演は、ビデオを買って見ていました。
今月はNHK版とのこと、アングル違いを楽しみました。
多分放送時も見ていたはず。
純名里沙さんの歌に、千波ゆうさんと朝海ひかるさんが
小公子のようにいるのが
たくさんしっかり映っているのを覚えてました。
ビデオはプロローグやキャリオカで、コムちゃんを探せと見ていましたが、
アングルが違うので、
見られないと思ったり、
ココにコムちゃんがいると思ったり。
昨年『『Greatest Moment』の真矢ミキさんの
男役の形状記憶の素晴らしさ、改めてです。
フィナーレが、階段降りの皆さんを順番に移すのではなく、
ちょっとひいて、全体が映るのが好きです。
宝塚の舞台を観た事無い人にも、その方が伝わるかなと思うのですね。
宙組大劇場公演が始まります。
星組公演も千秋楽を迎えられましたね。
ほんとうによかったです。
配信は観ていないけれど、
どうか、無事に続きますように。