私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

皆既日食

2009-07-22 | つれづれ
朝、ウグイスの鳴き声がめざましになると以前書きましたが、
セミの声も聞こえるようになりました。
まだ、ウグイスもよい声を聞かせてくれるのですが、
セミの声に押されてます・・いつまでいてくれるのでしょう。


今日は皆既日食ですね。
部分日食は見られるらしいけれど何も準備してません。
私はテレビ観測です。
厚い雲の間から、時々おひさま顔を出すけれど
このあたりは厚い雲に覆われてます。夜中もすごい雨でした。

まだ夏休みでない息子は
「曇りで見られへんし・・。」と登校しました。
娘はほとんど興味ないのか、何も言わず部活動へ行きました。
夫もあまり興味がないのかなあ。


追記(11時10分)
11時を過ぎた頃から、あたりが薄暗くなってきました。
雲は相変わらず厚いまま、曇っているのでお天気が悪いから暗くなったのかと思えますが、
テレビでは、三日月くらいになってますね。

お天気が悪い地域もあるようで、せっかくなのでその間だけでも
雲が切れると良いなと思います。

テレビ中継によると硫黄島はきれいに皆既日食になって、(11時25分頃)
真昼の星空も見えたそうですね。
ダイヤモンドリングも綺麗でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥 | トップ | なつかしい~ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (snow drop)
2009-07-23 10:15:54
はぎおさん、こんにちは。
今日は快晴、自然のこととはいえ昨日がこんなお天気なら・・・。

8割も欠けるなんて、三日月状態ですね。
外を見られなくても暗く感じられたのはやっぱり、日食ですね。

こちらの暗くなった空は、
友人に「黒い雲がその頃出ていたよ。」と言われましたが、
私は部分日食だったと思うことにしています
返信する
見れるはずが・・ (はぎお)
2009-07-22 20:56:13
こんにちは。
私の地域では8割ほど欠ける様子が見られるはずだったんですが、朝から曇り空。
しかも今朝は特に仕事が忙しくて、気になりつつ外を見ることができませんでした。
で、段々暗くなってきたものの「曇ってるから?」と同僚と話していたら、どうやらそれが「日食」だったようで(^^ゞ
消化不良な感じでした。テレビで楽しんでいます・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事