世界はほしいモノにあふれてる
2週にわたって着物でした。
古典柄がすきで
正統派に着たい。
でも、着崩すのではなく、
新しい着こなしっていいかも、と思いました。
学生時代、和裁が好きで
OL時代も、英会話と和裁と茶道を習ってました。
結婚して、着物を着る機会が減って
去年から、お茶のお稽古再開して、
何度か着物を着て、でも、自己流
もっと着付けもうまくなりたいと思ってます。
シーラさんの着こなしや、小物の合わせ方素敵
ロンドンでも、着物が流行っているとか、
シーラさんが、日本人は着物があるのが当たり前で、
そのいいところが見えていないというようなこと、おっしゃってました。
もっと身近になるといいな。
アリスの着物がかわいくて、
着てみたいと思ってしまいました。
背が低いから、柄が映えないか・・・・・
2週にわたって着物でした。
古典柄がすきで
正統派に着たい。
でも、着崩すのではなく、
新しい着こなしっていいかも、と思いました。
学生時代、和裁が好きで
OL時代も、英会話と和裁と茶道を習ってました。
結婚して、着物を着る機会が減って
去年から、お茶のお稽古再開して、
何度か着物を着て、でも、自己流
もっと着付けもうまくなりたいと思ってます。
シーラさんの着こなしや、小物の合わせ方素敵
ロンドンでも、着物が流行っているとか、
シーラさんが、日本人は着物があるのが当たり前で、
そのいいところが見えていないというようなこと、おっしゃってました。
もっと身近になるといいな。
アリスの着物がかわいくて、
着てみたいと思ってしまいました。
背が低いから、柄が映えないか・・・・・