私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

OG~NAVI

2010-07-20 | 朝海ひかるさん
スカステ「OG~NAVI ♯80」見ました。

コムちゃんとカリンチョさんと石丸さんのトークと
お稽古場の様子が少し。

コムちゃん、きれいだわ。
髪が少し伸びて、よく似合ってる。


コムちゃんは2度目でお二人は初です。
カリンチョさんが一緒でうれしそう。
同郷ですものね。
初舞台のお化粧を見てもらったそうですが、
そんなつながりもあったのですね。

お稽古をもう少し見たかったけれど、
写真で見た城田トートとの場面がありました。

動く姿がいいですね~

トートダンサーズさんたちも見たい。
カリンチョさんゾフィは怖いのですね。ゾフィは怖いけれど・・・・・

あさこさんもお稽古のところで、でてらしたけれど、
今度はあさこさんのトークもあるのでしょうか?
城田君と田代さんと初出演の方たちで・・とか。

宝塚のように、スカステニュースでの初日や楽の様子を、
とのように見られないから残念だけれど、
こうして少しでも見られるのはうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた・・・

2010-07-19 | つれづれ
家族3人で出かけた昨日の午前中、またもこけました。

何やってるんだか、この前はひとりで玄関でしたが、
昨日は出かけた先で、大理石風の通り道に溝があって、
そこに足元を取られて

でもね、あの溝は反則です。
ぱっと見、気づきません。



娘はすぐ手荷物を取ってくれ、「大丈夫?」
夫は「だいじょうぶか?」と一言

人目もあるし、歩いて車に戻ったけれど、
また膝を打ったし、反対の足首もちょっとひねったみたいです。
はあ~

今回も打ったかもしれない手もキーボード打てるし、
したたか打った足も歩けるし、
おおごとにはならなかったけれど
あまり支障がないからか、膝をついてしまうたびに
かなり痛いです。ほんと泣きそう・・・
それにしても恥ずかしい。
足腰弱くなったのかしら。

あ、この前と同じジーンズをはいていたのだけれど、
「膝が抜けそう、薄くなって穴が開いた。」と言った私に
「いっそのこと、ダメージジーンズにしちゃえ。」と娘がが明るく言いました。
そうだね、ただ私がはくと
「穴があいてますよ・・。」と言われそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古

2010-07-17 | 朝海ひかるさん
げきぴあで『エリザベート』のお稽古場の様子があり、
  と順番に見ています。

特に1の城田トートとの場面はもう・・・
PCの前で「キャー」
文字通り黄色い声をあげました。

やっぱり観に行くといってみようか、いえ、
いろいろ考えて今回は、と決めたんだから、我慢しなさい。
と自分に言い聞かせています。



表情だけですが、声が聞こえてきそう・・と思う、
かさを使うバートイシュルの場面も、
真剣でお茶目な表情がかわいい。
あさこさんの笑顔もいいな。


これらを見ては、遠くから応援する一ファンです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺コンサート

2010-07-15 | 宝塚
今朝の朝刊を開くと、とうこさん安蘭けいさんの写真が目に入りました。

薬師寺コンサートの記事で、
「20年の節目 奈良との縁」と。
8月28・29日に“弦宴(いとのうたげ)~薬師寺コンサート~としてあるそうです。
20周年を記念したアルバムの曲が歌われるそうです。

11月には平城遷都1300年祭のフィナーレで
「優秋』と言うオリジナル曲を
平城宮跡会場で歌われるのですね。

平城宮跡は遠目と電車からで見ただけ、
行ってみたいなあと思いつつ
日にちは過ぎていきます。

薬師寺は私も行ってお参りすると、心が落ち着くというか、
とうこさんのように
本当の自分を見透かされているような
見守られているような気持になりますね。

コンサートは行けないだろうけれど、
お参りには、また行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ラー!?

2010-07-14 | テレビ・映画
大雨が続いて、被害も出ています。
何とか落ち着いて、これ以上大きなことになりませんように。



今朝の『おはよう朝日です』
“朝ラー”が登場しました。
??なんのこと?と思っていたら、
◎『朝ラー』とは…お店に行って朝ごはんにラーメンを食べること、食べる人
とHPに載っています。

「朝からラーメンって・・・」と思ったけれど、
見ているとおいしそうでした。

夫も、朝白いご飯がない時に
「ラーメンでもいい。」と言って、
「ありえない。」と答えたのですが、
はやっているのですね。びっくりでした。

でも番組の中では、
「朝起きて着替えて準備をして、出かけて食べるのがいい。」と言っていて、
夫のように、起きぬけに家でラーメンを食べるのは
朝ラーというのかな。

私は、ラーメンはお昼に食べたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステニュース

2010-07-14 | 宝塚
が続きます。
身体も(心も)家の中も“じめっ”としている。

朝からエアコンを入れる夫の気持ちも分からなくないけれど、
つい、もったいないと怒ってしまった・・


スカステニュースで星組『ロミオとジュリエット』の初日を観て、
「観てみたい。」と思いました。

お稽古の様子もいいなと思ってみたけれど、
舞台になると、もっとそう思います。

でもね、去年から今年にかけては、
大劇場より梅芸に多く(といっても片手で数えられる)行っているけれど、
今は大劇場に行きたいです。



スカイフェアリーズのみなさん、
最近は、新人公演で活躍の方もされてるけれど、
顔と名前がまだ一致しないです。
1年かけて、覚えていくのです。



雪組、水さんたちのさよなら公演も
あと10日ほどになりましたね。

愛原さんも千秋楽まで、頑張ってくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯 

2010-07-12 | テレビ・映画
ワールドカップはスペインの初優勝で終わりました。

始まりの時間には間に合わな(起きられな)かったけれど、
後半から見ました。
(一度3時に起きたけれど、そのまままた眠ってしまった・・

延長戦になって、
「延長で点が入るといいなあ。PKはだめ。」とか、
「いや、ここまで戦ったからPKのほうがいいのか・・・。」
などと、一人いらぬ心配というか、つぶやいていましたが、
肝心のゴールの瞬間を・・・・・見逃した・・
お弁当に入れるちくわを切っていたなんて言えません。書いたけれど。

スペインのイニエスタ選手がゴール
インタビューでも「落ち着いて。」と言われていましたが、
落ち着けないだろうなあ。


私は、オランダのスナイデル選手が
なぜかなぜかずっと気になって、
オランダを応援していました。


夫は起きてきて「どっち?」と聞いてきて
「無敵艦隊が勝ったよ。」と言うと、
「タコ、あてたなあ。」
サッカーよりも、タコ占いがきになっていたのか??

でも、優勝トロフィーを見て、
「これがほんとのワールドカップか。」と見つめていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花&梅干し

2010-07-10 | つれづれ
 

金魚草と聞いていましたが、
私の知ってる金魚草とは、違うみたいで、
ネットで調べてみても、ちょっと分からない。
でも、金魚に見えなくもない。

これはなかなか花がつかなくて、
葉っぱがおい茂るように出ても、花は一論か二輪です。
そこにいくつかの花が連なっています。
葉っぱに栄養取られてるのかな。



そして、今年も梅干しを漬けました。


去年は小梅にしたけれど、今年は大粒です。
これを見ると「夏が来る」という気持ちになります。
毎日眺めてる。



息子にも持たせなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『エリザベート』

2010-07-09 | 朝海ひかるさん
『エリザベート』のブログができています。


こちらのコムちゃんエリザも素敵だわ。

これからお稽古の様子等を知ることができるでしょうね。

もう初日までひとつき、ないのですね。

観たい気持ちは心にとめて、
こちらにおじゃまして、3か月(ながい)過ごします。


でも、こうして初日が近づき、いろいろな情報が少しずつ入ると
観たくなります。

夏休みに行こうか、という話も出たのですが、
やはり今の私は「観に行く!」とは言えませんでした。

観たい気持ちはもちろんあるけれど、
「俺も会いたいのはやまやま・・」ってヴァンサンも言っていたなあ。
優先順位があって、もうしばらく、子どもたち優先。
それが当たり前のこと。
東京に観劇旅行はもう少し先の、お楽しみにとっておきましょう。

でも観たい!とここでだけ叫んでみる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御馳走夢ランチですって

2010-07-08 | 朝海ひかるさん
コムちゃんが観たくなって、
『タランテラ』大劇場楽を観ていたら、
「大西洋の場面は、販売DVDがDVDの中で一番好き。」と娘が言いました。
「そうなの?どんなところが?」と聞く私に、
「どこが、ってきちんと言われへんけれど、観ていてそう思う。
大劇場で観たのが一番やけどね。」

千秋楽は何か特別な思いがあふれていたのでしょうか。



コンラッド東京
朝海ひかるプロデュース“みやぎご馳走夢ランチ”
があるそうです。

こちらこちらを先に見つけて、
「豪華だわ~。」なんて思っていましたら、
サンケイリビング社のこちらのページには
コムちゃんが!!
笑顔のコムちゃん、素敵だわ。

御馳走ランチ、おいしそう。
ただ、グルメじゃない私には想像もできないお料理もあります・・
いつか連れて行ってね。(誰におねがい?)

今の私にはコムちゃんの笑顔がごちそうです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする